
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何となく分かります。
肉まんは、薄皮だけ剥いて食べるのが好きです。素材の味がして美味しく感じます。
餃子も皮と餡を別々に食べると美味しく感じます。
No.3
- 回答日時:
スーパーやコンビニで売っているお弁当ありますよね。
1つの器にご飯と漬物・主要の具その他が入っているお弁当です。
値段は私の行く店では410円で、まあまあの味です。
最近、物価高で429円に値上げ。
これですが、全種類を別々の器に移して、
温めるべきものは
個々に
別々の適性温度で
温めます。
中にはサラダの上に
カツなどが乗っている場合は
サラダとカツを別々の器に
移し、カツだけを
温めます。
サラダは冷えたままの方がいいですよね。
このようにしないと、
素材本来の味を味わえない気がしませんかね。
ということで、私はそれで調理して
さらに自作の味噌汁やサラダにはレタス・人参・ピーマンなどを足し、
ほかに自作の煮つけなどあれば、添えます。
このほうがはるかに豪華でおいしく味わえませんか。
こういう話をここで前にも提示したことがあります。
そうすると、某御方(いかにも料理の専門家と自称する人)が
普通そういうことはしないですよね、
珍しい人やなあと
言われました。
皆さまは果たしてどちらが正解と思いますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ナッツ類を食べるタイミングについて 2 2022/04/07 22:03
- レシピ・食事 明日主人が大腸内視鏡検査受けます。 本日の夕食に皮なし焼き鮭、豆腐だけの味噌汁、白米、後何食べれます 5 2023/02/13 16:22
- 風邪・熱 昨日、アーモンドチョコを一粒食べてその時にチョコだけを先に食べアーモンドを食べたのですが、食べた時に 2 2023/03/08 15:23
- 食べ物・食材 夏みかんを食べる時に、 外側の皮は食べませんが、 中の房の皮は、 食べますか? 食べたほうが良いです 5 2023/06/16 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の食べ方が汚くて前は一緒にここ行きたいとか思っていたけど最近はあまり行きたくないと思うほどです。 3 2022/08/30 02:40
- 食生活・栄養管理 痩せるにはどうしたら… ここ数年ずーっと 白米、夜に食べれないです、食べてないです 肉卵のおかずと豆 6 2022/09/04 19:51
- 食べ物・食材 もずく納豆は最強ですか? アボガドもかなり健康長寿にいいらしい。 3 2022/10/05 18:38
- 農学 パイナップルは品種改良出来ないの? 3 2023/04/11 14:57
- 食べ物・食材 昔よく食べたブドウの品種名 2 2022/09/17 18:56
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
常温で保存していたチョコは食...
-
じゃがりこに変なのが混じって...
-
女性の方! この中のどれを貰っ...
-
チョコレート好きの人へのバレ...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
しっとり鶏のムネ肉
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
生クリームの温め方
-
アイスにかけるとパリパリに固...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
男性の方に質問です!
-
ピエールマルコリーニチョコの...
-
ポートナム・メイスンって?
-
ラミーチョコ食べて運転はダメ?
-
高級チョコ ゴディバ以外
-
チョコパイ
-
ウニってどうして高いの?
-
手作り生チョコケーキの賞味期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
チョコパイ
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
たった今チョコあんぱんという...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
サーティワンって何であんなに...
-
チョコとレモンの相性は?
-
しっとり鶏のムネ肉
-
生クリームの温め方
-
レバ則?
-
常温で保存していたチョコは食...
-
(  ̄▽ ̄)にっこり だよだよ
-
ケーキとかは平気なのにホワイ...
おすすめ情報