重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日すき焼きにして、生卵として、たべてもだいじょうぶですか?。

A 回答 (4件)

大丈夫です。

東京の大学が前に期限切れの食品いつまで食べられるか実験していて卵は常温でも期限切れて50日も!!生で食べられるとの事でした。それからは卵は結構期限無視しています。
    • good
    • 0

鶏卵の「賞味期限」は、一般的に産卵から2週間程度先の日付になっています。

「生食可能な期限」とされています。
保管状態に問題がなければ3週間程度は特に問題ないと思います。
ただし生きて呼吸しているので、日が経つにつれて鮮度は悪くなります。

平皿に割り落してみて、白身のゼリー状の部分(濃厚卵白)がなくなって全部サラサラの白身(水様卵白)になっていた場合は、鮮度が相当悪くなっているので、生食は避けたほうが良いでしょう。もし黄身が崩れていたりした場合は食べないほうがよいです。

https://digitaleggtester.com/ja/egg-quality/
https://www.yamada-egg.com/blog/tamago/%E6%AF%8E …

サルモネラ菌が繁殖しているかどうかは見ただけでは分からないので、自己責任で判断してください。
    • good
    • 0

冷蔵庫に保管していれば問題ありません。

生卵は意外と持ちます。
    • good
    • 0

余裕です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!