
冷蔵庫・厨房設備メーカーの販社に務めています。
うちの会社は東証プライム上場企業です。
現在、私は27歳中途入社2年目です。
今回の質問は私はどこまで上がれるか気になって質問させて頂きました。
私の予想は3年後主任、
15年後係長で、
課長までは難しいかなとは思っています。
皆さんの予想はどうでしょうか?
アドバイスもいただけると有り難いです。
軽く説明すると
未婚独身子供なし
学歴は
日本大学文理学部(通信)卒です。
資格は
高圧ガス製造保安責任者冷凍3種
危険物取扱者乙種1~6類
日商簿記3級
フォークリフト技能講習
ビジネス能力検定ジョブパス2級
ボーナスは夏と冬32万×2回
毎月総支給27万です。
主任には在職2年必要だそうです。
上司には偏差値45の工業高校卒が多くいづれも
50代で係長が多いです。
50代でもFラン大学卒課長が何人もいます。
大卒で課長のイメージです。
私は有名大学だとしても【通信】という簡単そうなイメージがあり、Fラン以下だとは自分で思います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大手での販社だと業績で評価されます、上司の判断はどうでしょう
か、場合によっては移動も、ある会社は血筋で決まっていて部長
どまりもあります、特定の大卒でないと上にはあがれない会社もあり
ます、まず上に上がる経過か条件を探りましょう。
社長になったとたん潰してしまった会社も見ています、内情を知った
らいやになったようです。
No.3
- 回答日時:
学歴も資格も素晴らしいと思いました。
努力次第では出世できるかも知れませんが。。。20年先の世の中は予想できませんね。たとえ、上場企業でも業態の変化も有り得るでしょう。なので、同じ会社に居られる可能性も低い気がします。10年後の独立開業を目指す方が明確な未来が築けると思います。よらば大樹の発想はやめて【鶏口牛後】の考え方で行かれるとよろしいかと思います。
No.2
- 回答日時:
今から20年位前に、宴会で大学どこですか?
聞かれ、部長、中卒、私も中卒!と言ってそれっきり。
部長は早稲田、私は今で言うとF大!土木農学卒です。
努力すれば偉くなれるよ!という嘘
私らが退職するまで上司に永遠になれない。
働き始めて所得した資格の質が違う。
危険物なら甲種、おまけに爆薬甲種も普通に取ってしまう。バリバリ理系
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
四月から正社員として働けるこ...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
総合職の女が羨ましい
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
ボーナスについて。私はイオン...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
あなたの会社のボーナス支給日
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
ボーナス日の妻の対応 妻(専業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
アルバイトの賞与
-
公務員賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
臨採→正規採用の際の夏の賞与に...
おすすめ情報