アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真の問題について解説の赤線部分がよくわからないのですが、なぜ、X²+Y²=r²が4X+3Y=6と接するとき、r²の最小値になるのですか?

「写真の問題について解説の赤線部分がよくわ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 問題の解説の写真です

    「写真の問題について解説の赤線部分がよくわ」の補足画像1
      補足日時:2023/01/09 19:03
  • お礼の続き、
    接する?と言えばいいのか、なぜ、最小値は2つのグラフを満たす点なのですか?

      補足日時:2023/01/09 21:01

A 回答 (2件)

実数x,yが


2^(x+2)+3^(y+1)=6
を満たしているとする
2^x=X
3^y=Y
とすると
4X+3Y=6
だから

点(X,Y)は
直線
4X+3Y=6
のX>0かつY>0の部分を動く

4^x+9^y=X^2+Y^2

原点(0,0)と直線4X+3Y=6上の点(X,Y)との距離の2乗だから
それが
最小となる点(X,Y)は
原点(0,0)
から
直線4X+3Y=6への垂直点
となる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ、X^2+Y^2=r²は
原点(0,0)と直線4X+3Y=6上の点(X,Y)との距離の2乗と言えるのですか?

2つのグラフ?軌跡同士は接していなきゃダメなのですか?

お礼日時:2023/01/09 21:00

点(X,Y)は


直線
4X+3Y=6
のX>0かつY>0の部分を動くから
(X,Y)

直線4X+3Y=6上の点でなければならない

(X,Y)

(0,0)

距離は
√{(X-0)^2+(Y-0)^2}
=√(X^2+Y^2)
だから
その2乗は
X^2+Y^2

言える

X^2+Y^2の値は一定ではないから

X^2+Y^2=r^2は変化する

(X,Y)

直線4X+3Y=6上の点でなければならないから

(X,Y)

4X+3Y=6

X^2+Y^2=r^2

交点でなければならない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!