dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です…
バイト先でたまたま上の方に明日もバイトでしょって言われたときに
明日は休みですって言ってそうかーで終わったにも関わらず
もともと入っていたんですが○○さんたちの代わりで何回か入ったので休みに…
と意味わからない回答を続けてしまいました

言ったあとの今では
何回か変わったのが嫌々みたいに聞こえるじゃん…と考えてしまい自分がいらないことを言ったにも関わらず不安になってます…
ぶっちゃけおこがましく聞こえませんか…
皆さんはどう思われますか…
代わった人に会うのが不安で堪りません……
意見をいただきたいです…
4人ほどで帰り支度をしてるときに話してしまいお三方ともにどう思われてるのかも不安です…

A 回答 (2件)

誰も何とも思っていませんよ。




そういうの、気になりますよね。
でも、何とも思われてないです。大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
考えすぎてしまう性格でそう言っていただけて安心しました。
ありがとうございました!

お礼日時:2023/01/10 03:24

全く問題ないです。


休む権利は問題なくありますし、
労働時間の問題もありますので、
代わりに入っていたということも
伝えておかなければならない
重要な情報だと思います。
ただ、明日もバイトなら・・・という
重要なことがあったかもしれませんね。
・・・は何を言いたかったのか。
そっちの方が気になります。
後日確認しておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
たぶん話の流れ的に特に要はないみたいでした。
ありがとうございました

お礼日時:2023/01/10 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!