

【英熟語帳について】
「ターゲット1000」か「速読英単語」で悩んでいて、個人的にはどちらも魅力的な参考書です。 まず、ターゲットの方は無料で音声・アプリなどが使えること、シンプルな構成であることが魅力的。
一方で、速読英熟語は長文を読みながら熟語を覚える形式になると思うので、実践的に(?)覚えられること、音読の教材となることが魅力的です(ただ、文の構造があっているのかが分からないのが不安)。
貴方なら、どちらの熟語帳を選びますか?参考にさせてください。
(単語帳はLEAPを使っています。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
高1 早慶を目指すにあたって...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
やっておきたい長文500の問題で...
-
都立大志望のマナビス生です
-
タイトルに「長文です。」、「...
-
あと1ヶ月しかありません。英語...
-
高校の課題が邪魔にしか思えま...
-
【将来が不安です】 現時点で国...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
貴方にとって長文とは、何文字...
-
東進の講座について。現在「西...
-
読解力をつけるために
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
ターゲット1400と1900両方持っ...
-
高二です。 Q夏休みに数ⅠAの基...
-
神戸大学文系志望の高2です。 ...
-
東進の講座についての質問です...
-
今年、浪人している者です。 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
構文 難
-
英語が読めなくなった
-
大学受験英語
-
英語長文と文法について、、文...
-
5chに長文を書くと、(長すぎる...
-
奈良女子大学前期入試の長文の...
-
高校2年です。 先日進研模試を...
-
大学受験のための英語って何を...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
英語の学習法
-
不安です…
-
貴方にとって長文とは、何文字...
-
英語について 現在高三で河合模...
-
質問です! 大岩のいちばんはじ...
-
現在高校三年の受験生です。 私...
-
高2です。駿台全国模試が返って...
おすすめ情報