
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ノーですか。
私は未だワクチン打たず。感染していないと断言できる。
実際、毎日、元気で自転車で走り回っています。
マスクも建物の中でマスク付けろ放送なくばしない。
コロナも次第に鎮静化に向かったのか、マスクもまばらになり、イベントもあちこちで復活。
大道芸人や歌手とかは芸や歌を歌っている間は附けませんよね。マスクない方が呼吸を思う存分出来て歌や芸に専念出来ますよね。
私は歌が好きで、「日本の美しい歌の会」とかいう歌の会員ですが、
会でマスクをしながら歌うと言われてコロナ後、1度だけやむなく出かけてつけながら歌ったが、かなり苦痛で、次回から休んでいます。マスクは呼吸妨害ですな。
今は飲食店で食べ物運んでくる待ち時間中でもマスク付けなくてよくなった。当然食べてる間は付けられぬよね。床屋も歯医者も作業中は邪魔ですからね。飲食店でアクリル板在った店も今は外している店があります。
とにかく、早くマスクもワクチンもいらないと叫べる状態の来ること、つまりコロナ明けとなることを望む。
No.9
- 回答日時:
二つの質問に対して、NO, NO となります。
個人的には騒ぐこともしませんし、今の毒性なら、高齢者等のハイリスクな人だけ受ければいいと考えていますが、それぞれ自分で判断して決めればよいことだと思います。
私がすんでいる自治体では、死亡者のワクチン未接種の割合は55%ということでした。死亡者のほとんどが80歳以上ですが、この年齢層のワクチン接種割合は80%を超えているということでしたから、死亡率の割合を単純計算すると、未接種者は接種済みの人の5倍程度ということになります。
No.8
- 回答日時:
Yes
ワクチンを3回以上打った方の罹患率が増えているというデータがあります。
これは,3回以上で免疫力が相対的に下がってしまうというエビデンスと一致します。
これを厚生労働省の方が知らないとは考えにくいです。
若い子や子供は親の責任のもとになります。
親も「知らなかった」じゃすみませんのでしっかり判断くださいませ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
これだけコロナ感染者や死者が増えてるのに経済を止めないのは何故ですか?
経済
-
カセットコンロ販売禁止にした方がいいですよね?
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
日本って本当に先進国ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
5
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
6
なぜ日本はコロナワクチン2回目までの接種率8割、みんなマスクしてるのに感染者数は減らないのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
このグラビアアイドルデブすぎません?
アイドル・グラビアアイドル
-
8
ワクチンの中にマイクロチップが入っていて コントロールできるようにしてるって本当ですか?
流行・カルチャー
-
9
たくさんの人が我慢しながらワクチン打ちましたよね。日本人みんな長いことずっとマスクしてますよね。みん
世界情勢
-
10
ワクチン打たないひとを、反ワクチンと揶揄する人いますが ワクチン接種した人が、数年後全員死んだらどう
世界情勢
-
11
AT車について 私は運転中、車が完全停止する前にDからNにする事が癖になってます。 Dのままでフット
車検・修理・メンテナンス
-
12
この2500Wインバーターを購入したのですが、 2500Wの配線として許容電流210Aあればいいんで
カスタマイズ(車)
-
13
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
14
中国ではあれだけゼロコロナ政策やってるのに100万人もの死者だそうです。やはりワクチンが中国のインチ
医療・安全
-
15
給料が安いのに無駄遣いばかりして 現金が200円しかありません。 1人暮らしで友達もいなくてストレス
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
たまにスーパーに並んでいて
スーパー・コンビニ
-
17
交通死亡事故
事件・事故
-
18
車の免許はあるけど、車を所持しない・所持出来ない理由は何でしょうか?
その他(車)
-
19
コミュニティバスって税金で維持するバスですよね? それなのに運賃が150円から200円になったり、本
バス・高速バス・夜行バス
-
20
こんな奴死刑で良いと思うのですが、「当時被告人は酒に酔っていて、日常生活は良い父親だった」などの適当
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ChatGPTというのものは自決のこ...
-
5
最近、江ノ電に関する投稿を多...
-
6
教えて!gooって知恵袋より利用...
-
7
質問や回答が公開になってる方...
-
8
なぜ教えてGOOは質問の上限が10...
-
9
私をチェックしている人?から以...
-
10
よくご回答しているかたにお聞...
-
11
仕事において、なぜ同僚にプラ...
-
12
質問サイトばかり使っていると
-
13
質問サイトで厳しく言われたら
-
14
近所の丘の上(住宅街)にヤギ...
-
15
「ご質問があります」「ご回答...
-
16
「質問させていただく」は「伺...
-
17
教えてgooとgoo知恵袋
-
18
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
19
教えてgooで、まともな回答が付...
-
20
ボウリングの平均スコア
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
YESか NOで答えてください