dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

竹島に対しての、外務省による不法占拠抗議と海上自衛隊による竹島周辺警備行動の必要性について、皆様はどの様にお考えでしょうか??

たぶん、今までの日本政府の対応が、生ぬるいせいで全くの進展が見られないのだと思います。

A 回答 (14件中1~10件)

>外務省による不法占拠抗議



これはどんどん外国に広告していくべきで、韓国に対しても没交渉の理由として提示すべきです。韓国が何を交渉してこようとも「日本の領土を侵略している国との交渉はありえない」で卓袱台をひっくり返すのです。これはロシアに対しても同様。日本人への加害とか不利益があれば、「侵略国家がまたしても」と広告するのです。

しかしながら、弱いのは「取り返す意思を示さないこと」であって、それは矛盾点として指摘されるでしょう。

憲法9条の「国際紛争を解決する手段としては」は、一般的には「日本国による強要が通らないとき」と解釈されますが、両国間で主張に隔たりがあるときまで自己拡大解釈してしまっていますから、削除すべきです。日本が国際法上の権利に正当性を主張するのであれば、その土地は日本国内であり、日本国の防衛として占領軍を追い出すのは正当です。とはいえ、条文を修正しても行動を起こさないのは、相手が怖いか相手の主張を認めている訳ですから、そこも矛盾として指摘されます。

>海上自衛隊による竹島周辺警備行動の必要性

日本国内の地を外国の海洋警察が警備しているのですから、海上保安庁が相当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>これはどんどん外国に広告していくべきで、、、、

外務省のHP見ても、これが全然見えてこない。
『固有の領土、固有の領土』ばかり言っているのは分かるのだが、常日頃こうした内容の交渉をしている。あるいは、こういった呼びかけを行った。というような、具体的行動を国民には示すべきだと思います。

>日本国内の地を外国の海洋警察が警備しているのですから、海上保安庁が相当です。

竹島を不法占拠しているのは、韓国の警察でしたっけ??
それとも、軍組織でしたっけ??

軍による不法占拠のような感じがしましたので、自衛隊を上げましたが根本的に我が国と他国では、海軍・海上自衛隊と海上保安庁との組織立てが違うため、法律の適用が変わってしまうらしいのですよ。
そこは、国として良く論議をしていただきたいところです。

やはり、国土交渉管轄、警察権ではダメな場合もあるらしいので、、、。

お礼日時:2023/01/14 18:07

現実にはなにもしない。


なにもしないで良いがほとんどの国民だと思います。余計な事は取り敢えずするな波風立てるなです。それが平和主義
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/14 17:57

生ぬるいせいで。


生ぬるくて良いです
余計なことするな(怒)って思ってる国民も大勢居るのでその事をお忘れなく。あなたがなに言っても貴方の考え方に怒る国民はたくさん居るのが現状なので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

生ぬるい、、、という表現をしていますが、現実には何もしていないのです。

お礼日時:2023/01/14 12:11

>本当にバカな政権でしたね。

日本社会党ですからね。
ちなみに、南京大虐殺記念館を造ったのは、日本社会党の田辺誠ですからね。


その後、小泉元総理も麻生元総理も安倍元総理も歴代総理が
踏襲しました(麻生元総理は踏襲の漢字が読めなく「フシュウ」と
読みました

あれ?
韓国・朝鮮の話ではなかったの?
中国の話になっちゃった?

君は日本軍が中国大陸で何をしたか、勉強してこなかった世代?

>あまりに嘘と切り抜きが多過ぎるので。
メディアこそ悪だという事が、国民が分かっちゃったんですね。

日本人は、中国や韓国・アメリカなどの事件や事故を報道すると
大喜びし視聴率が稼げるので毎日報道します

日本の事件や問題点を報道するとネトウヨなどからテレビ局や
新聞社にメールやクレームの電話が鳴り止みません

日本人は中国や韓国の悪口が大好きな民族です

この「教えてgoo」にも毎日悪口を書き込んでいる人もいます
楽しいんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>君は日本軍が中国大陸で何をしたか、勉強してこなかった世代?

何をしてきたのでしょうか??

>日本人は中国や韓国の悪口が大好きな民族です

私がここで書いている事は、中国・韓国の悪口ではなくて、何もしない、もしくはやっているふりだけしている日本国政府に対する批判です。

お礼日時:2023/01/14 12:10

>徴用工問題も慰安婦問題も解決していない



解決済みですよ。

いつ?どのような決着?
ネトウヨが言っているだけでしょ?

>朝鮮半島の植民地支配のことを考えれば

朝鮮半島の植民地は村山政権でも認め、その後の総理大臣も認めています
併合というのは詭弁で
国連からも批判されています

日本は侵略戦争を進出と言い、植民地支配を併合と言い
徴用工を出稼ぎ労働と言い、慰安婦を売春婦と言い
敗戦を終戦という詭弁を使い世界から批判されている

日本のメディアは報道していないが日本政府は嘘つきで有名です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>いつ?どのような決着?
ネトウヨが言っているだけでしょ?

一昨年の4月27日に、菅政権下で閣議決定しましたので、、、。
韓国が何を言ってきても、日本はもう相手にしないという事になりました。

>朝鮮半島の植民地は村山政権でも認め、その後の総理大臣も認めています
併合というのは詭弁で
国連からも批判されています

本当にバカな政権でしたね。日本社会党ですからね。
ちなみに、南京大虐殺記念館を造ったのは、日本社会党の田辺誠ですからね。

>日本のメディアは報道していないが日本政府は嘘つきで有名です

今ね、日本のメディアを日本人は見ていないのです。
あまりに嘘と切り抜きが多過ぎるので。
メディアこそ悪だという事が、国民が分かっちゃったんですね。

お礼日時:2023/01/14 08:35

徴用工問題も慰安婦問題も解決していない


朝鮮半島の植民地支配のことを考えれば
プレゼントしても足りないぐらいです

そもそも、今更、「返せ」と言って「はい返します」なんてことは
100%ないし、武力で奪うことは国際法上も違法だ

冷静に知的に考えたら条件をつけて譲渡する方が利口だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>徴用工問題も慰安婦問題も解決していない

解決済みですよ。

>朝鮮半島の植民地支配のことを考えれば

朝鮮半島については、植民地支配はしていません。

>プレゼントしても足りないぐらいです

領土をプレゼントするなんて事はあり得ません。
まして、どさくさにまぎれて実効支配されているのですから。
戦争をした相手でもないのに、、、。

>そもそも、今更、「返せ」と言って「はい返します」なんてことは
100%ないし、武力で奪うことは国際法上も違法だ

それをしているのが、韓国ですよ。

>冷静に知的に考えたら条件をつけて譲渡する方が利口だと思う

譲渡は無いです。


※全体的に、日本人の考えとは思えませんね。
韓国の方ですか???

お礼日時:2023/01/14 08:04

余計な事して、自分達の生活が壊れる方がほとんどの日本人は嫌がると思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>余計な事して、

余計な事ではなくて、国としてやるべき事はしなければいけないでしょう。
もちろん、そうした事で直ぐには有事が発生するということではなく、バランスを保って積極的に交渉をするという事です。

お礼日時:2023/01/14 07:56

ほとんどの人はなにも思ってないし、それで波風立てて争い起きたら物凄い批判されますよ。

その覚悟がありますかね?政治家さんに特定の右翼さんに配慮して。それは無いと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>ほとんどの人はなにも思ってないし、

そういった人がいなくなる為にも、国としてはキチンとした交渉をしないといけないのではないかと思います。

お礼日時:2023/01/14 07:52

日本が過去に行った植民地支配を考えれば


あんなちっぽけな島なんかお詫びに上げればいいじゃないか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

朝鮮半島については、植民地ではないのです。

上げる上げないではなくて、積極的交渉を行うべきだ、、、という事を言っています。『武力衝突になる可能性があるから』こうした事を念頭に置いて交渉しているのであれば、あの島は日本に帰ってきませんよ。
アメリカ含め、世界中を巻き込んで奪還する姿勢が必要でしょうね。

お礼日時:2023/01/13 18:24

それならいっそ、日本側から誰かが強引に戦争覚悟で竹島に乗り込み、何か施設を一つ作ってしまえばいいのかもね。

日本領と主張するなら当然の行為だということで。でも今は軽はずみで順番逆という言葉を言われかねないか。
島根の海岸の近くに五十猛(いそたけ)という駅と地名あり。
前にも書いたが、五十猛は天照大神とスサノヲの子で、彼が開拓した島と云うことで、後に字を変えて磯竹島→竹島と名前が変化した。
まあ、そんな大昔から日本人の島だったというわけ。
イソタケルとかイタケルとか末尾にルを付けるのは誤読。
明治に国語学者が勝手にルを追加。ないとおかしいと思い込んでの話で、こんなことでの安易な追加が、さらなる波及を産む。
日本人でタケルという名前の人多い。
クマソタケル・イズモタケルはルはついても
ヤマトタケ・イソタケ・タケノミコとか、皇族の出の人は貴称ということでルはつかない。神社に行ってイソタケルとあったら、ルは外しましょうねと向こうに云いたいが、応じてくれるかなあ。
この掲示を読んだ人は一つやってみてくれないかなあ。


ルがついたら、卑称ということでしょうね。酋長とかいう職業名を名前にしたようなものですね。追加した人は欠落と思ったのだろうが、実は誤りですね。稲荷山鉄剣も刻んだ人のミスというべきか。

韓国は昔の新羅の成れの果てか。日本と古代によく戦争をしたとか、やれ朝鮮に任那日本府有とか、ここは争いの舞台でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/13 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!