
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
その問題が発展して、警察沙汰や裁判沙汰になることも最近では珍しくありません。
法的にも罰則が強化されましたしね。Yahoo!知恵袋としては、そんな投稿者同士の争いに巻き込まれ、マスコミやネット民から運営者であるYahoo!知恵袋が責任を問われて炎上する事態だけは避けたいと思っているわけです。
そんな違反項目にたじろぐネット民ばかりではないと思いますが、運営側としてはキチンと注意を促しているという言い訳を用意しておかなければなりません。監督官庁等からもそのような指導が入っている可能性もあります。
No.9
- 回答日時:
その根源は、人間の精神性に起因します。
精神は、神の精神に繋がっています。
言い換えると、神の精神の“一部”なのです。
大海の、岩礁に砕け散る波しぶき。
この波しぶきの一粒一粒が、人の心なのです。
電気、と云うものにプラスとマイナスがある様に、心にも正と負という働きが有ります。
生命は生命ゆえに、生きる事を“正”とし、死ぬことを“負”と感覚するのです。
ただ、生を完全に正と捉えているわけではありません。
ためらいながらも“疑問”を感じてしまうのです。
なぜか?
それは、生命は“共食い”だからです。
生き物の生態を見れば、悉く自分以外の他の命を、取って食って生きていますね。
ここに、共食い故に、人間としての精神は、罪悪感を感じてしまうのです。
この精神が、根源と云えるでしょう。
☆ いけないのではなくて、いけないと思ってしまうのです。
No.7
- 回答日時:
社会を維持構築するためです。
人間は社会的動物です。
社会を造ることにより、人間は
自然の脅威から逃れ、安全で豊かな
生活を手にすることが出来ました。
その社会を構築維持するためには
ルールが必要です。
他人を攻撃したり、傷つけたり、不快にさせる
ことが自由に行えるようにしたら
この社会が維持出来なくなります。
それで、社会の維持構築にマイナスな
モノを悪として禁じる、というルールが
出来たのです。
反面、プラスを善としました。
以上が社会学的説明です。
哲学でこれを説明するのは困難です。
ウイトゲンシュタインも、無理、と
しています。
No.6
- 回答日時:
悪人を攻撃する事は良い事です、正義です
真実を伝える事で、傷が付き、不快に思うのは、受け止める側に問題があるからです。
私は、陰険な質問者さんに、耳に痛い真実を伝えたら、Yahoo!知恵袋への出入り禁止になりました。
Gooも同じですけれで、
褒めておだてて、乗せて担いで喜ばせておけば、ベストアンサーですよ
私はそうして948個もらったよ
これ等のサイトが、いかに低レベルだかわかりますね
No.5
- 回答日時:
現実世界と同じ、トラブルになってサイトが荒れるからですよ
限度を越えれば法的対処もしないとならなくなるし、面倒すぎる
なので禁止、守らなければBAN、ということになる
No.3
- 回答日時:
教えて!gooでも禁止事項です。
<投稿ガイドライン>
教えて!gooでは、多くの皆さまにより快適にサービスをご利用いただくため、下記のような行為は慎んでいただきたいと考えます。
・利用規約に反する行為
・社会通念上、世の中の大多数の人が不快・迷惑・不正と感じるであろう行為
・他人を困らせたり迷惑をかけてやろうとする意思・目的があると思わざるを得ない行為
・相手に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いていると言わざるを得ない行為
・質問者の疑問や問題を解決するという教えて!gooの趣旨に著しくそぐわないと言わざるを得ない行為
・その他、不適当であり掲載を差し止めたほうが良いと当社が判断する行為
なぜいけないのか?といえば、社会で人と話したり相談したりするときの常識でしょ、ということです。
家庭でも学校でも職場でもやってはいけないことです。
人間社会で生きるのなら、当然のルールです。
ネットサイトだからといって、常識はずれの行為が許容されるわけじゃないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) なぜこの手の質問アプリは攻撃的な人が多いのでしょうか? gooもYahoo知恵袋も攻撃的な回答者が多 6 2023/05/04 13:07
- 倫理・人権 SNSに出没する恐怖の嫉妬暴力は何? 1 2023/02/17 07:07
- 教えて!goo 教えてgooとか知恵袋もそうですけど、全員が全員ではないですが回答される方ってなんであんなに攻撃的で 12 2022/06/08 02:07
- その他(メンタルヘルス) 自傷の傷跡はなぜ他の傷跡と違って見た人に不快に感じられてしまうのでしょうか。 自傷の傷跡がある側(今 6 2023/07/20 19:09
- 教えて!goo 教えて!gooとYahoo知恵袋 12 2022/10/14 00:53
- 政治 中国が最初に侵略するのは台湾ではなく日本ですよね? 29 2023/01/15 12:29
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(人文学) 他人を叱る時って、俺はあなたのためを思って辛いけど言ってるんだ!じゃなくて、あなたのためとは言え傷つ 4 2022/07/14 11:50
- 教えて!goo BADアンサー導入はどう? 15 2022/08/21 17:46
- 戦争・テロ・デモ 米国バイデン大統領、ウクライナ訪問決定。岸田総理も訪問検討。もしウクライナ滞在中に砲撃を受けたら? 2 2023/02/20 19:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
価値の哲学 関係
-
他人の心とは?
-
複雑なことはできるが単純作業...
-
どうして、年上には「尊敬の念...
-
楽な方法=悪みたいな価値観は...
-
意思と意向の違いを教えてください
-
賢さゆえに愚かなことをしてし...
-
人はみんな考えや考えているこ...
-
価値観の違いって言葉が嫌いっ...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
中年男性のパーソナルスペース...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
目線が合ったときのうなずき
-
「怒るのは相手が好きだから」...
-
倫理観とは何か。
-
性における恥じらいや征服感に...
-
お寺で住職に注意されたのですが
-
メタ化って?
-
文章を理解しやすくする方法
-
人間は臭い物が嫌いなはずなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報