dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻がつわりがひどく、きもちわるいと毎日料理をしてくれません。やる気をださせるにはどうしたら良いか…具合悪そうなので強く料理してといいにいくいです。

僕は料理全くできないので、毎日外食とかで困っています。
子供が産まれるまで妻が料理できないとなると、僕はどうしたら良いのでしょうか?…

質問者からの補足コメント

  • 自分が栄養失調になって、病気しないか心配です

      補足日時:2023/01/14 10:00
  • つわりはそんなにしんどいのですね。心を入れ替えて、妻をサポートしようと思います。

      補足日時:2023/01/15 18:08

A 回答 (25件中21~25件)

結婚生活、子育て生活は夫婦協働でするものです。


妻ができないなら夫がやるしかないです。
いずれ介護が必要になった時もそうです。
夫がボケたら妻が、妻がボケたら夫が介護する。
それが当たり前の生活です。
    • good
    • 5

ご飯を炊くこと位はできますか?


それもわからなければ奥様に教えてもらって覚えてください。

ご飯が炊ければ、おかずはスーパーで惣菜を買ってきたり、冷凍やレトルトの食品も種類豊富なのである程度の量を常備しておくとそれらの組み合わせで用意できると思います。

休日など時間がある時にはクックパッド等のレシピサイトを参考に簡単な調理からやってみて覚えていけば困ることも無いと思います。
    • good
    • 1

え、さすがにネタだよね?


そんな人に料理させようとするなんてまずあり得ないでしょ
してくれないじゃなくて、あなたがやるんだよ
これから子供が生まれても奥さんだけに家事育児やらせるつもりですか?
家事はともかく、育児まで全部やらせそう
何様ですかあなた?
    • good
    • 8

あなたが料理を覚えるか、無理そうなら外食、惣菜等で凌ぐしか無いです。


無理に料理をさせると離婚の原因にもなりますし離婚までいかなくても一生恨まれますよ
    • good
    • 1

貴方ががんばって料理を作ってください。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A