アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社で嫌な上司がいる時どうしたらいいのでしょうか?
私がまだ分からないことがあって聞こうとすると毎回「え、やったことなかったけ?」とか嫌味なように聞いてきます。でその方は主任ですが、大体言っていることが間違っていて、他の上司に聞くと「それで良かったよ」とかいわれます。クーポン券の時も特別なルールはないクーポンなのに、「ここから引かないで」と言った後やり直しするかと思ったらしなくて、ほかの2人女性社員がいますが、ほかの2人には言わず優しく教えたりしていて、私だけ「前出しして」と言われて丸一日レジをしていません。他には朝私から挨拶をしても返してこなかったりします。
これは嫌がらせですかね?

A 回答 (5件)

他の上司へ聞くようにしましょう、相手も距離感が欲しいと態度に出しているのだとおもいます。

    • good
    • 0

人の相性ばかりは努力でコントロール出来るものではありません。

私も虫が好かないと思われることが度々あり、モラハラで仕事を辞めた経験があります

けれど一方では、たいしたこともしていないのに「残業で行けない俺の代わりに(上司)このチケットタダであげるから○○の観劇楽しんできて」と言われ、他の部下たちのヒンシュクを買ったこともあります。イジメと贔屓の両方を経験しています
1度好かない奴と思われてしまったら、その上司や先輩の態度が改まることはありませんでした。

挨拶の無視もされました。周りの人は私が挨拶したことを聞いて認めてくれましたが、お前は挨拶しないと言われ、ビックリ。新聞を読むのに夢中だったようで。周りに挨拶しない人だと言いふらしていたほどです。事実と違いますのに。なぜか私だけ挨拶無視されました。

でもね、相手の出方もコントロール外だから、なんで?と思っても
相手の心理分析をするより私ならどうするかの自分の態度や行動に目を向けた方が、精神衛生上良さそうです。

仕事は成果が全て。色々言い分はあるけどね。出過ぎた杭は打たれない、という言葉もあります。周りの人があなたを褒めたり認めてくれるようになれば、あなたは舐められにくくなります。いつまでも同じようなことを聞いていれば、まだ覚えないのか、と言われやすくなります。

その上司の言う通りが不安な時は聞いた後でも気づかれないようにして、もののわかる別の上司に聞いて確認しておくことです。そして聞いたことは伏せて、あまりに適当な教え方や言われ方をされたら、矛盾点のみ淡々と指摘できるようにしておくのです。○○についてそのやり方だと○○になる恐れもありますが、その辺の対策も込みになっているってことですか?□□の方法だと解決出来ると思うのですが、私は間違っていますか?助言ください、とわざと相手を立てて聞くのです。それ間違ってるではなく間違ってると気づかせる言い方。それができるようになるのはあなたが仕事で説得力をもたないといけません。


仕事を覚え切れていないうちは悔しくても発言権はないものと思ったほうが良いでしょう

ただ仕事で頭角を見せられるようになっても、嫉妬は付き物ですから、言葉の上ではタカピーにならず相手を立てておくのが安全。

今のうちにもらえる資料はもらい、教えてくれそうな人には聞いて仕事のイロハを一日でも早く習得し、その上司の精神的上位に立てるようにしてください

応援しています。
1度
    • good
    • 0

深く関わらず時が過ぎるのを待つとか。

    • good
    • 0

まあ嫌がられようとあなた自身が仕事に慣れる迄聞くしかないと思います。


あなたは教えてもらった事をメモして慣れて行く。
仕事は同じ事の繰り返しです。
今は辛くても慣れてしまえばこっちのものですよね。
    • good
    • 0

嫌われているかもしれませんね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!