No.4
- 回答日時:
「霊感商法」は詐欺として取り締まれるけど、それが法律で禁止されてからは寄付や宗教行事へのお布施に切り替わった。
それはどこの宗教も、統一教会ほど露骨に阿漕ではないけどやっていること。
いわば五十歩百歩で法律で取り締まるのは難しい。なにしろ、宗教は信者から金を吸い上げることで成り立つビジネスだからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 検察官をアメリカのように選挙で選んでいれば、統一教会の被害は防げましたね? 3 2022/12/15 12:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーからの保守部品の供給...
-
法律で使う推認とは何ですか?
-
日本のavを全て無修正で見たい...
-
以内とは
-
「今後」と「向後」の違いを教...
-
[法律学習用語に関する質問] ...
-
堕胎がなぜ認められているので...
-
入店拒否する法的根拠はあるの...
-
周りの人に法律を守ってもらいたい
-
イオン系列?のマックスバリュ...
-
工事現場で作成する日誌の法的...
-
法律用語? 電子計算組織ーな...
-
条例
-
遡及ポイントという言葉の意味...
-
法令等の「削除」と「削る」の処置...
-
施行と適用について
-
日本人が海外でコカ茶を飲むと...
-
接続詞「なお」を法令用語とし...
-
首都圏の風俗店で働けるのは20...
-
少年法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーからの保守部品の供給...
-
以内とは
-
「今後」と「向後」の違いを教...
-
施行と適用について
-
法律で使う推認とは何ですか?
-
入店拒否する法的根拠はあるの...
-
[法律学習用語に関する質問] ...
-
工事現場で作成する日誌の法的...
-
イオン系列?のマックスバリュ...
-
法の「施行日」と「施行期日」...
-
法律用語で「つ」の大小について
-
「法律」の数え方・単位について
-
将来に向かって
-
日本のavを全て無修正で見たい...
-
規程の改正履歴の表示の仕方と...
-
日本国の法律は どのぐらいの数...
-
インターネットで改正前の条文...
-
法律用語? 電子計算組織ーな...
-
SO法とSOX法は違うのですか?
-
親子や兄妹でエッチするのは法...
おすすめ情報