dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

呼び方が違うだけで同じ法律なのでしょうか?
SOX法というのは金融関係の会社の法律でしょうか?

私は派遣社員で派遣先が「SO法」を守んなくちゃいけないみたいです。
私は派遣なのであまり関わりもなく、研修もないためよくわからないのですが。

SOX法は検索をかけるといっぱい出てくるのに
SO法は見つかりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



>呼び方が違うだけで同じ法律なのでしょうか?

同じです。
もともとの法律は米国の「Sarbanes-Oxley Act」という法律です。
もちろん「俗称」です。
「サーベンスさん」と「オクスリーさん」二人の議員(当時)さんが
作ったのでこう呼ばれます。
この頭文字をとって「SOA」。A(Act)は「法律」の意味ですから「SO法」。
ただ現在は「SOX法」という呼び名の方が「語呂がいい」ので、
米国では「SOX」という言い方のほうが多数派です。
ただ、米国の監査法人などは未だに「SOA」(SO法)という言い方
をしているところもあります。

>SOX法というのは金融関係の会社の法律でしょうか?

違います。
今話題になっているのはSOX法の中でも404条で規定されている
「財務報告に係る内部統制報告制度」です。

来年の4月以降、日本でもこの米国のSOX法と同じような
「財務報告に係る内部統制報告制度」が法律で規定されます。
(日本では「金融商品取引法」)
これは通称「日本版SOX法」「J-SOX」などと呼ばれています。

詳しい説明は省きますが「金融関係の会社」の法律ではありません。
「全ての上場企業」に対して適用されます。
ご興味があれば
・SOX法
・日本版SOX法
・J-SOX
・内部統制
・金融商品取引法
などで色々検索してみてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/08 13:56

米国企業価値法(通称SOX法)のことを、SO法と略していることがまれに見られます。

ただ、派遣先会社において、何かの法律を特有の略し方で読んでいる可能性も捨て切れないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/08 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!