dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間借りてきたアダルトアニメを見たら、視聴年齢制限についていくつか疑問点が出てきたので質問します。

1.18歳以下入場禁止のところにあったが、内容を見たときには15禁アニメと表示された事。これが借りられるのはどちらの年齢でしょうか?あくまで入場禁止なだけで、取ってきてもらえば見てもよいということでしょうか?

2.さらにこのビデオの発売が1995年であり、Wikiで「映画のレイティングシステム」を検索すると、当時R-15はなかったように書かれている事。それとも、法整備はされていなかったけれど、一般的にそういうシステムが普及していたのでしょうか?

3.最後にビデオに入ってた、別のアダルト作品の宣伝で、「R指定版と成人指定版を同時発売」という内容があった事。R指定ならば中学生は保護者同伴で見られるという事になってたらしいですが、いったいこの二つにはどのような内容の違いがあるのでしょうか。(ちなみに今のR-18に該当する部分をとったら10分で終わりそうなものでした。)

質問が長くなりましたが、分かる範囲だけで結構ですので、回答をよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

この種の年齢制限は、あくまで業界の自主規制で、


別に法律で規制がかかっているわけではないので
法律カテゴリーとしては「法律の問題じゃない」が回答になります。

映画カテゴリーあたりで質問しなおせば、
そういうことにも詳しい方がいらっしゃるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういうもので逮捕はないですよね(笑)
補導までですね。
アドバイスありがとうございました。
カテゴリーを変えて質問し直してみます。

お礼日時:2006/02/15 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!