dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながら無知にて、詳しい方に教えていただきたくお願い致します。ワイファイスポットなど無い環境でも、以前は、マルチコピーなど利用目的で、ワイファイ、使用事前に機械上オンにすると、マークは出ました。しかし、今日は出ません。これは、フリーワイファイが2022年をもって終了したから、でしょうか?ちなみにワイモバイルです。

質問者からの補足コメント

  • ワイファイも、持ち主がはっきりしているのと、不特定なのとあったみたいです。たまたま、それに繋がったのだと思います。慌ててワイファイをオフにしたのを思い出しました。

      補足日時:2023/01/16 21:10
  • すみません、ベストアンサーは、自分の補足にさせていただきます。2016年頃、よく話題になっていた、なりすましSNSの話題など思い出すと、恐ろしいですね。それと同時に、ワイファイについて話題になったと思います。

      補足日時:2023/01/20 00:56

A 回答 (4件)

Wi-Fiは遮る物がない見通しの良い場所でもせいぜい20~30m、飛んでいればどこの物でも感知できるわけではありません。

公共施設や店舗、キャリアなどのフリーWi-Fiも遠くの物は届いていず感知も出来ませんよ?
そのそばに出掛けて初めて感知、接続出来る物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん〜。不思議ですよね。

お礼日時:2023/01/16 19:11

Wi-Fi電波自体は、お近くの公共機関、お店、個人宅、あらゆるところが活用しており、そのうちお宅やあなたがいる場所にまで到達している物は全て表示されます。


が、そのどれにでも接続出来るかというとそれは別でして、接続するのにカギとなるパスワードを入力して合致した場合のみ接続が許可されるか、このカギとなるパスワードを設定せず誰もが自由に接続出来るようにしているか、の場合のみです。

以上からあなたの端末のWi-FiをONにするといくつか表示されていた物は、あなたが接続できるできないを問わず「飛んできている」だけの話しで、「今日は出ません」というなら、一つも飛んできていないということに間違いありません。(Wi-FiをOFFにしているのでなければ)

繰り返しますが、飛んできていれば接続出来るわけではありません。
我が家もすぐ近所にコンビニもあり、他にインターネット回線を引きWi-Fiルーターを設置しているであろうチャンネルが15個も感知され表示していますが、当然ながら我が家のものしか接続はできず、コンビニのものであろう物はパスワードを承知していますので接続はできますが、少し離れていますので電波は弱く接続も不安定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。以前はフリーのワイファイをたまたま拾って?いたようですね。ウェブで調べると中には自治体や携帯会社自体?で飛ばしている所もあるみたいで、疑問でした。そのサービスが終了したのか?って疑問もありました。

お礼日時:2023/01/16 19:02

Wi-Fiのない自宅でも以前はWi-Fiマークが出てたのは、ご近所のWi-Fiでしょう。

出なくなったのは、ご近所が引っ越したとか、設定変えたとか、ルーターの位置変えたとかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外でもワイファイマークは出ましたが。

お礼日時:2023/01/16 01:35

Free Wifiが終了していたら、Wifiのマークがでないのは当然では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誠に無知ながら質問です。ワイファイスポットのない自宅でも、以前は、ワイファイマークは出ました。ワイモバイル、ソフトバンク側の公共ワイファイが終了したのですよね?コンビニなどのスポットワイファイは、まだ、あるらしいですが。

お礼日時:2023/01/16 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!