dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほくろ毛を抜き続けていたら、生えなくなってきました。
ほくろ毛を抜くのは良くないと聞きますが、生えて来なくなるのは良くないことでしょうか??
ガンなどの可能性はありますか??

A 回答 (1件)

ほくろの毛は抜いても癌になることはないです。

ほくろに毛が生えてくるのは、たまたまほくろのところに元から毛穴があったからです。ほくろの毛でなくても、毛を抜くと普通はまた生えてきますが、抜くときに毛根が痛むと毛が生えなくなります。「永久脱毛」と言うのがそれに当たり抜くときに人工的に毛根を破壊しています。

ほくろはいわば良性腫瘍、メラノーマは悪性腫瘍です。毛を抜いただけでほくろが癌に変わることはないですが、抜くときチクリとするように毛穴に傷がつくわけで、お勧めできることでは無いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!