プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学歴が低くてコンプレックスを抱いているのなら、大学に行けばいいと思う。中卒なら高卒認定取って大学に行けば良いだけだし…。

という認識は間違っていますかね?

A 回答 (8件)

学歴が低くてコンプレックスを抱いているのなら、


大学に行けばいいと思う。
中卒なら高卒認定取って大学に行けば良いだけだし…。
  ↑
歳食ってから学歴をつけても
あまり意味ないですね。

そもそも大学にいけるのに行かなかった
というのが問題な訳で。

学歴の重要性を理解していなかった
でしょう。

自己責任と言えばそれまでですが
親や教師に問題があると思います。

ワタシの友人ですが、貧乏なので
高卒で就職するつもりだったのですが、
成績が良いので教師が進学を熱心に
勧め、それで奨学金で進学したのが
います。
いまでは大企業の役員です。

こういうのをみると、親ガチャ、教師ガチャ
てのはあるんだなあ、と思った次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうですよね。
自分は教師ガチャどころか人間ガチャすら外ればかりでしたからね。人間ガチャってあるのかと疑問ですがね。

お礼日時:2023/01/17 10:39

>70代男性が東大に受験しているというテレビを見て・・・


間違ってもコンプレックスではありませんね
ひま~な人生に、何かひとつチャレンジしてみよう
合格して通うには費用もかかるが心配は無い
歳をとっても合格してビックリさせてみよう


別の言葉で表せば 【老いらくの恋】
    • good
    • 0

こんにちは。



ちょっと違うと思いますよ。学力コンプレックスがつくのは「これ以
上の学力の習得が難しく、恐らくそれは未来において改善出来ないと
なった時」だと思うんですよ。それは経済的な話かもしれませんし、
実力ややる気の話かもしれません。

大学に行けば良いという話ができる時は「手遅れになった未来での話」
なのです。まだ現実的に「行ける」なら本人そんなに悔しく思ってい
ない(コンプレックスになっていない)、例えば試験の難易度で四苦
八苦していたり学校の中退を悩んでいる人はその時点ではコンプレッ
クスは持っていないと思うんですよ。

進むのを諦め、時が経ち、でも諦められず、改善出来るかもしれない
今の状況は「手遅れ」だとしか思えず、それが悔しさにつながる、と
思うのです。
    • good
    • 1

就職後の学歴は大半の※企業が大卒として扱ってくれない


文字で書くと高卒認定と簡単ですが、中卒後のブランクで困難に
働きながら、夜間大学もあるが心が折れそうなぐらいキツイ

以上から、自分だけの満足感にしかならないことが多いよ

《補足》
高卒の場合、企業の国内留学制度で大学へ行かせてもらえます
知人の一人は、それで東大でたよ・・・
https://freeconsul.co.jp/cs/business_study_abroad/
https://job.rikunabi.com/2024/search/pre/company …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

70代男性が東大に受験しているというテレビを見て、どういう心境で受験しようと思ったのかと気になった次第です。
もっとも、その男性は去年、事件に巻き込まれたのですがね…。

お礼日時:2023/01/16 17:20

他人のことは放っておけばいいと思う

    • good
    • 1

はい、間違っています。

    • good
    • 1

20代前半ならそれでもいいけど、それ以降は意味ないですね。


高卒でも弁護士になれるし。

25歳で大学受かっても、30近くなります。
大学生活も、年齢差があって苦痛でしょう。
30近くなり、大卒の新人です。
なんて言っても採用されません。
賢い奴は現役で東大、慶応大学とか行けるので勝負になりませんから。

であれば、25歳から5年間海外を転々とし、野宿したりもして苦労したけど
6カ国語話せます。
インドでは近年○○が流行しているので、参入余地があると思います。

とかいうほうが確実に役に立ちます。

60歳過ぎてから、学びたいから大学に入るとかは十分ありだと思います。
こちらは趣味の世界ですけどね。

あとは正直、低学歴で学歴コンプレックスあっても、メロンパン屋経営しています
○○県を中心に7店舗あり、メディアにもよく取り上げられます。
とかいう人に対して、おまえ高卒なの?馬鹿だねー。
とか本人の前で直接言う人はいないでしょう。
    • good
    • 1

そういう理屈は間違いでは無いですけど、まあお気楽なもんだなという印象ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!