
No.4
- 回答日時:
私は老眼ならぬ老聴で、テレビの音(特に他人の声)は聞きづらいです。
適度な音量でのヘッドホン視聴により、聴力に悪影響を与えるというデーターはありません。
特に気にされることは無いと思います。
ただ長時間使用では、例えば30分に5分、1時間に10分程度のヘッドホンを外して耳を休めた方が良いと言われています。
テレビ視聴自体が休憩しながら視聴するのが良いとされていますので、
それと理屈は同じでしょう。
No.3
- 回答日時:
ヘッドフォンじゃなく、手元スピーカーとか、ネックスピーカーにしてはいかがでしょうか?
完全に耳を覆ってしまうヘッドフォンよりは、耳に優しいと思いますよ。
手元スピーカーのおすすめ24選。テレビの音を手元ではっきり楽しめる
https://sakidori.co/article/154758
【2023年1月】ネックスピーカーのおすすめ人気ランキング10選【徹底比較】
https://my-best.com/5019
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 爺婆二人がお互い、快適な音量でテレビを見れる方法を探っています。 5 2023/08/19 19:52
- 眼・耳鼻咽喉の病気 ヘッドフォン。いつもゲームする時も音楽聞くときも、テレビ見る時もヘッドフォンをしています。耳に悪いで 4 2023/01/25 19:51
- 高齢者・シニア 聴力を補うツールについて、質問させてください。 一般的に聞こえない(聞こえづらい)場合、耳の後ろに手 4 2022/05/22 15:24
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル? マンションに住んでますが、下の部屋のテレビの音が気になります。 何話してるかまでは 2 2022/07/18 22:13
- 父親・母親 父親について、 中三女子です。 今日の出来事です。 昼頃 妹と勉強していたら、 妹が「テレビうるさく 6 2023/08/24 17:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンに関しまして。最近、テレビを見る時、ヘッドフォンをしてるのですが、右と左で音が違う?と言 3 2023/02/28 20:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 人口内耳 2 2022/04/14 09:44
- 眼・耳鼻咽喉の病気 突然、耳の聞こえが悪くなりました 5 2023/08/28 11:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼓膜が破れました。長文失礼します。 3 2022/07/06 05:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアスでの質問です。 右耳の軟...
-
笛の音のような音が聞こえます
-
音の方向 人間の耳は2つありま...
-
去年勤めてた工場で働いていた...
-
失恋。元彼女には縁を切られる...
-
左3右2開いていて、左フープ3...
-
病気?
-
電話の受話器と反対の耳の鼓膜...
-
耳が悪くテレビの音が聞こえに...
-
頬を膨らませると耳の下に違和感
-
耳に異物
-
今朝からなのですが、左ほほ、...
-
耳が聞こえない 最近右耳が低音...
-
難聴の人との結婚について
-
メニエル病の治療法について
-
テレビから聴こえるキーン音
-
部屋と身体に大量の虫が発生し...
-
突発性難聴の後の耳鳴りについて
-
耳鳴りについて
-
難聴・耳鳴り専門の、いい病院...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報