
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
風向きで、浄化槽のマンホールから隙間風が入っていると思います。
また、浄化槽に吹き込んだ風の影響で、浄化槽内の匂いが、逆流ですね。
まずは、浄化槽のマンホールの位置を変えたり、上に濡れた新聞史を敷いて見て下さい。
改善すれば、ゴムマットで対応しましょう。
冬は、地上近くに北からの風が流れ込み逆流が起きやすいです。
浄化槽でなければ、排水口もカバーをつけて排水方向を変えるのも方法です。
排水口に、布などを針金で巻きつけるのも試しますか、蓋をしなくても垂らすだけで大丈夫です。
ご回答ありがとうございます。
質問前にブロアーの配管を外し指で押さえ圧があるのを確認していました。
そのあと浄化槽のマンホールを開けて臭いを確認しましたが無臭ではありませんでしたが意外に臭いは弱い感じでした。それを確認して仕事に出かけましたがそれを傍で見ていた嫁が一番臭いの強い風呂場の排水口洗浄剤を買ってきて使ったら臭いがしなくなったとのことで夜に洗面所、風呂、トイレでにおいを確認しましたがほぼ無臭でした。掃除不足だっただけでした・・・
No.3
- 回答日時:
排水の臭い対策・・・<
https://suidopro.com/column/622/>排水溝と排水口・・・家庭の浄化槽から吐き出して流すのは排水溝、家庭の排水は、排水口で浄化槽に貯めます。
臭いの出るのは浄化槽!?それを止めるのは封水部分、通常は、その水で止まるが、中には古い家ではこの封水部分が正常に働かなくなっている。
原因は、ヒビや劣化で、水が溜まらないのです。
また封水しないで、ブロワーで強制排気する所もあります。ゆえに配管を見ないと言い切れませんがね。
ご回答ありがとうございます。
質問前にブロアーの配管を外し指で押さえ圧があるのを確認していました。
そのあと浄化槽のマンホールを開けて臭いを確認しましたが無臭ではありませんでしたが意外に臭いは弱い感じでした。それを確認して仕事に出かけましたがそれを傍で見ていた嫁が一番臭いの強い風呂場の排水口洗浄剤を買ってきて使ったら臭いがしなくなったとのことで夜に洗面所、風呂、トイレでにおいを確認しましたがほぼ無臭でした。掃除不足だっただけでした・・・
No.2
- 回答日時:
まずブロワ(モーター)が動いているかを確認して下さい。
停止している場合はブロワの故障が原因です。 動いている場合は様々な可能性がありますが、家の中の水回りから臭いがするときは、トラップ(排水の臭気止め)が外れていると思われますので、手直しが必要です。トラップの手直しについては専門業者の対応が必要となります。浄化槽管理業者や、建設会社へご連絡くだまずブロワ(モーター)が動いているかを確認して下さい。停止している場合はブロワの故障が原因です。 動いている場合は様々な可能性がありますが、家の中の水回りから臭いがするときは、トラップ(排水の臭気止め)が外れていると思われますので、手直しが必要です。トラップの手直しについては専門業者の対応が必要となります。浄化槽管理業者や、建設会社へご連絡ください。 浄化槽周辺から臭いがするときは、浄化槽内の水質が悪化しているか、清掃(汲み取り)時期の可能性があります。1年以上清掃を実施していない場合は清掃が必要になりますので、各自治体の指定業者で実施して下さい。さい。 浄化槽周辺から臭いがするときは、浄化槽内の水質が悪化しているか、清掃(汲み取り)時期の可能性があります。1年以上清掃を実施していない場合は清掃が必要になりますので、各自治体の指定業者で実施して下さい。ご回答ありがとうございます。
質問前にブロアーの配管を外し指で押さえ圧があるのを確認していました。
そのあと浄化槽のマンホールを開けて臭いを確認しましたが無臭ではありませんでしたが意外に臭いは弱い感じでした。それを確認して仕事に出かけましたがそれを傍で見ていた嫁が一番臭いの強い風呂場の排水口洗浄剤を買ってきて使ったら臭いがしなくなったとのことで夜に洗面所、風呂、トイレでにおいを確認しましたがほぼ無臭でした。掃除不足だっただけでした・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 電気・ガス・水道 混合水栓の水だけ出が悪いのは? 6 2023/08/24 08:34
- その他(住宅・住まい) 雨の日に思うことが多いのですが、 トイレ、洗面所、洗面所に隣合わせの部屋が下水臭いです。 トイレ、洗 3 2022/05/13 13:58
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 猫 【猫トイレの洗い方を教えて下さい】 現在システムトイレを使用しています。 風呂場でお風呂用マジックリ 3 2022/06/22 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜中だけ洗濯機の中から下水臭い ほぼ毎日と言っていいほど、夜中になると下水の臭いが家中に充満します。
その他(住宅・住まい)
-
お風呂ばの排水口から、雨がふるたび、風が強い日など、とてもない毒素の用な匂いが家中たたよいます。寝て
賃貸マンション・賃貸アパート
-
夜だけ配水管の悪臭がします
一戸建て
-
-
4
浄化槽の家屋は、外も中も汚水臭いものでしょうか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
排水溝からの吹き上げ風って普通のこと?
その他(住宅・住まい)
-
6
排水管から逆流する匂い対策
その他(家事・生活情報)
-
7
浄化槽の臭気
一戸建て
-
8
大至急教えて!浄化槽?下水臭が・・・
その他(住宅・住まい)
-
9
浄化槽なんですが、洗面所がどぶ臭くてたまりません。これて、いつも点検に来る浄化槽の取付け会社に話した
電気・ガス・水道
-
10
キッチンが下水臭い
掃除・片付け
-
11
合併浄化槽の臭いについて
一戸建て
-
12
排水溝から悪臭がし、風が吹いてきます
掃除・片付け
-
13
1ヶ月前に総合浄化槽を設置しました。 先日から2階の洗面所から凄い匂いがします。 数日前に点検をして
その他(住宅・住まい)
-
14
トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
ビニール袋程度を溶かす液体っ...
-
【トイレ】洗剤のキャップを誤...
-
住居を喫茶店に改装したいので...
-
浄化槽への排水逆流について
-
浄化槽を敷地の外に
-
水利組合から15万円を支払う...
-
重曹は大丈夫?
-
新築で、浄化槽の位置について...
-
浄化槽の汲み取り金額が2年分?
-
浄化槽の維持費管理清掃は貸主...
-
合併浄化槽の上に箱物ガレージ建築
-
浄化槽の近くに樹木を植える
-
浄化槽のある家での過食嘔吐に...
-
排水口の銅製っていいんですか?
-
浄化槽からのガスで?
-
汲み取り槽と吸込槽
-
ぽっとん和式から洋式簡易水洗...
-
集中浄化槽と自治会費
-
下水道工事、浄化槽のことで困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
排水溝の汚れではないと思います。←×
各個の排水口の汚れではないと思います。←〇