dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

灯油18L2つで一人暮らしだとどのくらいもちますか?

A 回答 (7件)

3日に1回くんで一ヶ月十回程度。


気温にもよるから寒波が来る時は一ヶ月保たない。
    • good
    • 1

どんな能力のストーブをどの位の寒さの地域で使うのかで大きく変わります。



お使いのストーブの仕様を見ればタンク容量と連続使用時間が判ると思いますのでそれから計算してください。
    • good
    • 0

使えば消費する。


使わなければいつまででももつ。
    • good
    • 0

ストーブの数と毎日汲むかで2ヶ月ちょい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストーブ1つで夜だけ使ったらどうですか?

お礼日時:2023/01/20 17:44

沖縄じゃないけど一冬ですね。



寒冷地じゃ無理でしょうけど、体調不良の時以外は暖房使わずに生活してます。
外出着から部屋着に降格したダウンジャケットが大活躍。笑
    • good
    • 0

暖房器具にもよります。


灯油を使う暖房器具は10年以上使ってないので灯油缶1つでどれくらい持つか忘れてしまいましたが、ファンヒーターなら温度設定を最低にしても室内はなかり温かく保てて(南関東)、一度タンクを満タンにすれば長いこと使えました。
石油ストーブと、石油ファンヒーターではかなりの差があると思いますよ。
    • good
    • 0

沖縄なら一冬ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!