
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
No.4ではあえて無理やり訳した文を
書いてみましたが、
She looked most charming for her red dress.
では日本語に訳せないのです。
for の意味をどうとるか以前の問題です。
魅力的に見える彼女/looked most charming
と
彼女の(所有の)赤いドレス/her red dress
このふたつの接点がないからです。
>彼女の赤いドレスのために、彼女はとても魅力的に見えた。
と訳していますが、日本語として意味不明です。
「ために」とはどういう意味ですか。
彼女が赤いドレスを着ている、という前提で考えたのですか。
そうだとしたら、それがまちがいの元です。
赤いドレスを所有している/持っているだけでは
魅力的に見えるとは思いませんが。
She looked most charming in her red dress.
これなら、
彼女が赤いドレスを着ていて、
その姿が魅力的に見える、
という様子が頭に浮かびますが、
>for her red dress
には彼女がそのドレスを着ているという
意味も含みもないので、訳せないのです。
習うより慣れろで英語を学んだため、
わたしにとってはコロケーションや文法は
わからなくなったときに
調べてみるものでしかありません。
残念ながら、これ以上の説明はできません。
回答ありがとうございます。
彼女がドレスを着用しているということを理由として、
と考えていましたが、着用しているという雰囲気が出ないと理解しました。
何度もありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
No.3さんへのお礼を拝見しましたが、
その理由の for は直前に使われている
形容詞の known、動詞の reward と結びついて
使われる前置詞であって
例文の its beauty、 saving the girl's life に
付いているものではありません。
また形容詞の charming と結びついて
使われる前置詞はありません。
>(…で)有名な,知られている≪for≫
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/known/#ej-4 …
>報酬[ほうび]を与える≪for≫,
名詞の reward でもおなじです。
>報酬,償い,報償,ほうび≪for≫
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/reward/#ej- …
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/charming/#e …
ご丁寧にありがとうございます。
結局理屈で説明はできず、コロケーションの問題(そう使うから使う、使わないから使わない)ということでしょうか。
No.4
- 回答日時:
She looked most charming for her red dress.
この英文を見て、思い浮かぶのは
次のような表現です。
>You look young for your age.
>年のわりに若く見える
形容詞、for、名詞、と並びがおなじです。
>2a (中略)
>(意外な釣り合いを表して)…にしては,…のわりには
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/for/#ej-33042
あえて訳せば、
(似合わないはずの)赤のドレスにもかかわらず、
魅力的に見えた。
のようになります。
正解がなにかわかった段階で、
まずは正解だけを受け入れてください。
ほかの選択肢ではなぜおかしい
という疑問を持つのは時間の無駄です。
英語を学び始めて何年ですか。
まだ初心者だと思いますが。
また for を単純に「ために」と考えないほうが
いいでしょう。
文脈によって「ために」ではなく
ほかの言葉で訳すことは多々あります。
今はまだ正しいものを覚えることに
専念したほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
「彼女の赤いドレスのために」という日本語がそもそも微妙ですが、「彼女の赤いドレスのおかげで」のような意味で言っているのなら、for ではその意味になりません。
She looked charming enough for her red dress.
彼女の赤いドレスを着るのに十分なくらい魅力的に見えました
のようなのは考えられますが、
most charming for her red dress では、意味的に何を言っているのかちょっと分からない感じです。
forには「原因・理由」の使い方があります。
その使い方では駄目でしょうか。
a city known for its beauty 美しいことで知られた都市.
He was rewarded for saving the girl's life. 彼はその少女を救ったためほうびをもらった.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係詞の質問です 3 2022/07/28 12:47
- 英語 前置詞of と about について 下の文で(11)に入る前置詞を by in of to から選 2 2022/10/21 22:11
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- C言語・C++・C# LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9) 1 2022/07/22 15:20
- アイドル・グラビアアイドル 嵐の復活ライブについて ※実際のライブではありません 3 2022/08/23 14:04
- 英語 メデァビーコンから出版されているTOEIC L&R TEST990点獲得Part5&6難問模試(タイ 1 2022/04/08 15:51
- 英語 一般を表す言葉を補って能動態で受動態を書き換える 5 2022/08/14 16:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの免税の対応について
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
通じますか?
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
英語についてです。 write と w...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
なぜ"of course"で「もちろん」...
-
英語でチャット(thanks→THX ...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
エラー通知メールが・・・ 翻...
-
マニュキアが終わったら見せて...
-
訳とニュアンスの違いを教えて...
-
意味を教えて下さい。
-
ビジネス英語で
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
工業(industries)の略称について
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
意味を教えて下さい。
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
逆三角関数の読み方について
-
世紀を略すことはできますか?
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語についてです。 write と w...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
ビジネス英語で
おすすめ情報