
英文構造を教えてください
But the reasons for the trend vary enormously: "The challenge will be to balance the flexible approach needed to reach these young people with the strong policies and actions necessary to make an impact", he continued, stressing that a 'one-size-fits-all' approach will not work".

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) "The challenge --- 主語
(3) will be -- 述語動詞
(3) to balance the flexible approach needed to reach these young people with the strong policies and actions necessary to make an impact",
この全体が補語。
その補語をさらに分析すると、
(3-1) to balance --- ~を balance させること、という意味の名詞句。
(3-2) the flexible approach needed to reach these young people with the strong policies and actions necessary to make an impact
この全体が、(3-1) の balance という動詞の目的語。そしてこの目的語となっている (3-2) をさらに分析すると、
(3-3) the flexible approach --- 名詞句。これがこの長い目的語の主なもの。
(3-4) needed to reach these young people with the strong policies and actions necessary to make an impact
この全体が、(3-3) の the flexible approach を後置修飾している。
(3-5) needed は、過去分詞であり、needed to reach... で「~に reach するために必要とされている(flexible approach)」という意味。
(3-6) to reach these young people the strong policies and actions
--- これらの若い人たちに対して、strong policies と actions によって reach するために
(3-7) necessary to make an impact
--- 「an impact を make するために必要な」という意味であり、これがその前の the strong lpolicies and actions を後置修飾している。

No.2
- 回答日時:
おっと、さっきの No. 1 では、解釈を少し間違えました。
次のように訂正します。The challenge will be to balance the flexible approach needed to reach these young people with the strong policies and actions necessary to make an impact.
この上の文の大まかな骨組みは、次の通り。
The challenge will be to balance ABC with XYZ.
(ここでの課題は、ABC と XYZ とをバランスさせること(その二つを吊り合わせること)である。」
全体の大体の意味は、次の通り。
「ここでの課題は、これらの若い人たちの心を動かすために必要な融通の利く八重り方と、インパクトを与えるために必要な強力な政策や措置とを吊り合わせることだということになる。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「○歳のお誕生日おめでとう」の...
-
in whichの文について教えてく...
-
イギリスのチョコレート店のオ...
-
ビジネスレターです。教えてく...
-
英文添削をお願いいたします。
-
英語
-
I'd really love to go to the ...
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
英文について質問です。
-
「雇用形態」「派遣元」
-
FAX送ったメール(ビジネス英文...
-
丁寧な伺い(参加可否を促した...
-
「皆さまのおかげ50周年を迎え...
-
自然な英文になりません
-
下記の英文の日本語訳をお願い...
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
できるだけ直訳で英語の翻訳を...
-
英語を勉強していたのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
「日本語のお問い合わせのみ対...
-
「皆さまのおかげ50周年を迎え...
-
ビジネスレターです。教えてく...
-
「○歳のお誕生日おめでとう」の...
-
「俺だけを見ろ」を英文にした...
-
1時間30分を英文の略字で書くな...
-
丁寧な伺い(参加可否を促した...
-
1位を表す時、first prize か...
-
桜が咲く季節に...をステキな英...
-
「雇用形態」「派遣元」
-
英文のチェックをお願いします。
-
英文構造を教えてください But ...
-
下記の英文の日本語訳をお願い...
-
次の英文を【疑問文】にし、そ...
-
派遣会社の英文在職証明書の書...
-
添削をお願いします。(説明員...
-
英訳をお願いします!!!
-
日本文を英訳したのであってい...
おすすめ情報