dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問履歴公開してないのであれなんですが、昼に仕事のミスについて相談しました。
ミスをする→パートリーダにミスを報告→上司から私の勘違いから起きたミスと知らされる→パートリーダに「私の勘違いでした(「知ってる」と返事されました)気を付けます」と伝える。の流れです。
「すみません」や、「申し訳ありません」と言ったか言ってないか覚えてなくて今それが頭から離れません。明日から4連休なので改めて謝りたくても謝れないのが辛いです。連休明け謝るべきでしょうか?それともぶり返さない方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ぶり返す→蒸し返す
    の間違いです。

      補足日時:2023/01/26 22:35

A 回答 (1件)

頭から離れないのなら、謝った謝り忘れたの関係なしに、連休明けに誤ればいいのでは???

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
蒸し返されて嫌な顔されるかもですが謝ったほうがいいですよね。

お礼日時:2023/01/26 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!