dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、
会社で自分のタイムカードが、誰かに握られたかのようにぐしゃぐしゃに
なっており、困っています。
先月と3か月前にもそういった被害にあいました。

会社員は、全体で50名程度で全員分事務所に置かれていてそこで皆、
入出勤時に打刻を行ってます。
自分だけそのようにされているのです。

誰がやったのかは、全く見当もつきません。
事務員と社長に報告し、各科の代表が集まる委員会で会社員全員に伝わるように
言って下さりました。

しかし納得のいかないことがあります。
事務員の方が、今度は職員全員が集まる全体礼で、言いましょうと約束して下さいました。
しかし、全体礼の時に言ってくれませんでした。
その後10日後くらいに、再びその事務員さんから私からは頼んでもいないのに次の全体礼
で言いますと言ってきたのです。

しかし、またその全体礼でも言ってくれませんでした。
私は、その度に勿論イライラして何か自分の気持ちが凄い揺さぶられているような気がしました。

なんとなくその事務員さんが怪しいなと思ってしまいます。
会社の対処法としては、事務所内で監視してますので大丈夫ですよと言って下さっています。
とにかく同じ目には二度とあいたくありませんのでもし、犯人が事務員の中にいるとしたら
また同じ目にあい、社長に報告の繰り返しにならないだろうか?と思うので、その事務員の
監視では効果が薄いと思うのです。

こういった悩みを抱えているわけですが、他の方の意見も是非参考にしたく、
後、ネットで同じケースがないか検索しても見つかりませんでしたので
こちらの方で質問させて頂きました。
何かいい二度と同じ目にあわないようにする効果的な方法がおありでしたら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

お礼ありがとうございます。


一時期は保管されていたんですね。
法に触れるとは知らなかったです(無知ですみません!)。

その事務員さん(又は出勤退勤時にいる方)に預けておくわけにはいかないでしょうか?

それか退勤時にカギのかかる場所(使用してないロッカーや使っていない金庫など)を借りれませんか?そこに保管させてもらうのは厳しいでしょうか?

もしかしたら大袈裟だと言われるかもしれませんが、私だったら質問者様と同じく凄く嫌な気持ちになりますし、それくらい深刻に悩んでいると打ち明けても良いし会社側にも対処して欲しいなと思うと思います。

監視してるって絶対無理ですよね。四六時中見張るわけではないのだから、事務員の方も社長さんももっと深刻に受け止めて欲しいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その事務員さんに預けるのもなんか面倒だし
一番いいのは?本当に自分で所持し続ける事だと
思いますね。(会社に許可を得て)

またこういったことが起き、それが駄目なら
ストレスチェックを担当している会社内の悩み事を
担当されている職員の方がいると聞いたので
その人に相談してみて会社側にこの問題に対しての
自分のストレスの大きさを分かってもらおうかなと
思います。犯人も警戒するでしょうし。

お礼日時:2023/02/02 21:27

タイムカードは会社のものであなたのものではありません、困るのは


会社で印字に不具合が出るか使えなくなれば業務妨害になります、
補充してもらいましょう、交換したカードの記録も会社が管理する
ことになります、あなたは会社に通報しているので十分です、
自分だったら余計クシャクシャにして新しいのと交換してもらい
ます。(あなたはしないと思うけど)対策は会社が取るのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新しいタイムカードに交換してもらうのも
いい手段になりうると思います。
会社に相談してみたいと思います。

お礼日時:2023/02/02 21:28

事務の人は毎日タイムカードを確認してる様子でしょうか?


もしくは業務として毎日50人全員の出勤チェック等していますか?

もししていないなら、タイムカードを個人で管理することを提案してみては?
いたずらに本当に嫌な思いをしているからという理由はダメでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一時期、自分で保管してたのですが、
例の事務員さんからそれは、法に触れるから
戻した方がいいよと社長も言ってますと言われたので
仕方なく戻しました。

こういったケースは特別に自分で保管OKにする事は
できないのかなと思うのですがね。どうでしょうか?

お礼日時:2023/01/27 21:56

私もこっそり私的にカメラ置きますね。

で、個人的に訴えます。徹底的に人生終わらせますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

また十分起こりうる事だと思いますが、
もしまたそういったことが起こった時にまた
考えようかなと今は思いますね。

お礼日時:2023/02/02 21:18

タイムカードの前に監視カメラを置く。

とか
難しいですね。。。

https://www.staffservice.co.jp/cheer/help/bullyi …

https://hataractive.jp/useful/2898/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
監視カメラを置ける時間や余裕があれば
やってたかもですがね。

お礼日時:2023/02/02 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!