
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国公立の出願状況の中間発表ですか? この時期の倍率は何の参考にもなりませんよ。
出願の出足が早いか鈍いか程度の情報です。いま定員割れでも、出願締め切り後の倍率は例年通りに落ち着くものです。あなたと同じようにワンチャンあるかもと考える人の駆け込み出願で倍率がぐんと上がることもあり得ますよ。
kifimi_goo様、ご返答有難ございます!
そうなんですね、やっぱり皆ワンチャン考えますよね…もう少し考えてみます(◡ ω ◡)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 待てばいいお話しですが、落ち着かないので、ご意見を戴きたいです。 先日国公立大の2次試験を受験してき 2 2023/03/07 00:59
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- 高校受験 至急です。愛知県公立高校の入試を受けました。倍率1.13で募集人数40人の第1志望者が37人第2志望 3 2023/03/08 21:29
- 高校受験 私の友達が志望校0.675倍だったから"絶対受かるー"とか言って全然勉強してないらしいです 点数40 5 2023/02/26 21:00
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 高校受験 高校受験についてです。 先日、模試を受けました。志望校の必要な内申点が、250点換算で、30点ほど足 1 2022/11/17 23:54
- 高校受験 至急 高校受験 私の志望校は定員割れをしています。 定員は40人で半分より8人おおいくらい。 定員よ 1 2023/03/01 23:18
- 国家公務員・地方公務員 理系学部の学生です、公務員試験を来年度受けるつもりです。自分は特別区志望なのですが、行政志望で社会系 2 2023/05/08 00:55
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学・短大 大学の編入試験について質問です 自分の志望する編入先の大学の定員は毎年 若干名となっていて明確ではあ 1 2023/03/27 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
センター試験から共通テストに...
-
センター600で二次300の大学の...
-
この問題を教えてほしいです。 ...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
東工大と医科歯科大が合併する...
-
受験生です。 熊本大学の法学部...
-
チェック&演習の化学を完璧にで...
-
センターと二次が500:500で、私...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
愛知教育大学志望の新高一です...
-
鹿児島大学の後期を受けます。 ...
-
確率の参考書
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
クラTの背ネームについて、理系...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
共通テストで点数が取れず、第...
-
名古屋工業大学って、準難関大学?
-
チェック&演習の化学を完璧にで...
-
センターやらかしました。 593/...
-
センター試験 *200点満点のテ...
-
共通テスト187点で東大に出願し...
-
学校で東京書籍のセンター攻略...
-
センターと二次が500:500で、私...
-
千葉大学の文学部・行動科学科...
-
マークミスしているのではない...
-
国立大学の二次試験は何割でき...
-
旧帝大合格までの受験勉強プラン
-
受験についての質問です。 今年...
-
国立文系の二次はセンターで8~9...
-
高2です。河合模試について
おすすめ情報