
どこもかしこもインターネット時代。
インターネットがないと生きていけないのかなあ。
まあお金もかかりますが、費用が大丈夫かもあり。
現時点でのパソコン・スマートフォンの
普及率はどのくらいかわかる人はいますか。
ちなみに「教えてグー」への入り方は
パソコンですか。携帯電話ですか。
皆さまはどちらを主体で動いていますか。
それから
ホームページもあちこちに存在しますね。
どのくらい普及しているのでしょう。
何か、テレビでは持っていて当然という形式で
ドラマが造られている感じがする。
以上、わかる範囲、差し支えない範囲で答えられる方は
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○2019年における世帯の情報通信機器の保有状況をみると、
「スマートフォン」は83.4%。
「パソコン」は69.1%。
出典リンク↓
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepap …
○「教えてグー」への入り方 → パソコン
○個人のHPの把握は不明。
企業のHPは、大手企業は9割越え、
中規模企業は8割を超えています。
出典リンク↓
https://www.pluscad.jp/howto/1337/
ありがとうございます。
グーの入り方は私と同じ。
今はラインとかD払いで購入に使う時代。
ホームページ宣伝でダイレクトメールが亡くなった。
でもあれはお客が引かぬとだめで、こっちから購入を促せないか。
ダイレクトメールは切手代がかかる。
No.3
- 回答日時:
自分は携帯はまだ事情によりガラケーですがそれも
その内スマホに変えなければいけなくなります
*NTTなのでまだちょっとありますがそれも時間の問題です
なのでこの教えてグーもパソコンでやってます(ノートです)
ただタブレット端末もあるのでそっちでやる場合もあります
その場合はアプリでやってます*ただし家の中でしか使えませんけど
確かに今の時代はネットがないと何かと不便ですよね
自分はかなり消極的だったのですが色々困る事があって
ネットをするようになりました便利ですしそれで良かったと思ってます
60ぐらいの何とか若い世代(笑)は殆どネットやってると思いますね
でも高齢者になるとその数はグッと減りますが(携帯すらも持ってない)
中には高齢者でも早くからやっている人もいますから
一概には言えませんけどね
ただ住んでる地域とかも関係してくると思います
都会の人ほど高齢者でも普及してそうなイメージがありますね
実際自分が住んでる田舎では老人のネット普及率はかなり
低いものがあります
ありがとうございます。
ウィンドウズ11はインターネットがないと立ち上がらない。
そこで、10で使ったモデムにルーターを繋げ、これでWIFI環境を作って立ち上げる。だから、自分の住む部屋の中なら、離れていても無線で作動する。
モデムとルーターはプロバイダがレンタルしてくれた。
メーカーがNECでNTTドコモの契約である。
パソコン操作は役所がテキスト有料、指導無料で教えてくれた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 明治時代から戦前に生まれたかった人はいらっしゃいますか? 私は 4歳まで「平成生まれでよかった」と思 3 2023/02/22 00:16
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- セキュリティホール・脆弱性 エロ動画とか怪しいサイト見る為にいつも使っているPC意外に別のPC用意するというのは意味ありますか? 7 2022/12/15 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 1990年遅生まれだけど、2000年ぐらいに生まれたかったと思っています。 ●その① 芸能人の影が薄 3 2023/08/09 18:43
- その他(IT・Webサービス) ネット黎明期に、某有名社長さんがインターネットが普及してなんだか物凄い時代が来るなんて言われているけ 2 2022/08/27 17:27
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
- その他(NTTサービス) 電話等の連絡手段、2040年ごろはどんな感じ 1 2022/04/30 10:52
- ルーター・ネットワーク機器 インターネットが繋がらなくなりました 5 2023/04/09 19:19
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「愛して止まない」と「愛して...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
皆さま、こんばんは 元、そうだ...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
「○○円とんで」の言い方
-
登場人物で「中性的な男の子」...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
恋人がいない劣等感に押しつぶ...
-
渡る世間は鬼ばかり-長子の衣...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
ドクターX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報