dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人見知りで、コツコツ作業が好きな人にはどんなお仕事が向いてますか?

A 回答 (10件)

ライター、警備員、食品系の工場、清掃員など向いてますし引く手あまたですよ。

    • good
    • 0

データ入力、郵便局で郵便物の仕分け、資料作成(これだけがあるかわからない)、htmlコーダー、テスターの順でおすすめ。

後、管理も。PCアカウント管理だけの仕事あるのかな。経理も当てはまるか。

htmlコーダーは結構勉強しないといけないですが。テスターも。
勿論最低限のコミュニケーションは発生しますが。
    • good
    • 1

「内職」


ファンシーグッズの袋詰め、
工場へ出す部品の組み立て、
ミシン縫製、
寺院の袈裟修繕、
賞状書士、
ライターなど。


ひとりで家で出来るから。
収入は少ないが、世の中には必要な仕事。
連絡もメールなら人と話さなくて良い。
いくつかを掛け持ちすると飽きない。
ひとつの仕事がダメでも、もうひとつの仕事があるから無職にはならない。

外で働くとなると、コツコツ作業も大急ぎでしなければならない。
「仕事が遅い」のは致命傷なのでマイペースは周りに迷惑。
それがイジメの原因になる。

人見知りなら、外で働かない。
それが賢い選択と思う。

ひとりで仕事が出来るのは強みだと思うので、がんばってください。
    • good
    • 2

倉庫内でのピッキング

    • good
    • 0

壁塗り


御座候焼き
    • good
    • 0

倉庫内での仕分け作業

    • good
    • 1

551でひたすらに中華まんじゅうを成型する。

    • good
    • 0

職人さんです

    • good
    • 2

専門家によると狙撃手が向いてるそうです

    • good
    • 1

ガンプラ制作代行業です。

「人見知りで、コツコツ作業が好きな人にはど」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!