
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
心が安定しない
↑
心がどんな状態なのか?
質問者さんなりに詳しくお願いします!
不安でドキドキなのか?
イライラで落ち着かないのか?
何をやったら良いのかわからないで
焦ってる?
などなど
心の安定しないだけで
ワシが勝手に想像したら
変な回答になりますもんね
No.18
- 回答日時:
内観ですね。
この内観(想念観察)を続ける事で人生に変化が出て来ます。
なぜ自分はそう考えるのか・・・
自分はなぜ、そう思うのか・・・
なぜその事を辛いと思うのか・・・と言う事で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
その考え方(誰かに教えてもらった)を
受け入れたか(なぜ受け入れているのか)について考えます
例えば・・
例えば・・・ですよ
背が高くないとダメ・・・
こういう言葉を受け入れてしまっていませんか?
その受け入れてしまっている考え方が
今後を生きて行くに当たって必要ですか?・・と言う事です。
そう言う学びが1つあります。
自分の持ってしまっている考え方の解放ですね・・・
これは、ありとあらゆる事柄に波及していきますから
これらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
必要無ければ・・・、その考え方は捨てて行けば良いです。
徹底して自分を見て行く習慣が付くと ←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ
大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いです
その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
外される時に大きな辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。
ぜひ、こうやって自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。
毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにすれば良いですよ
辛いと思ったら
今は何を学んでいるんだろう?と
自問自答するようにすれば良いですね。
生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
No.17
- 回答日時:
寒い日が続いていますし、お気持ちよくわかります。
心のバランスを取り戻すには、体からのアプローチが良いかもしれません。心と体は、密接な関係があると言われていますね。
他の方々も書かれていますが、太陽を浴びながらの運動が良いかと思います。運動して体がいい感じに疲れてくると、余計なことを考えずに済みますし、夜はぐっすり眠れますしね。
でも、運動するまでが億劫で……なんてこともあるかと思います。
そんな時は、呼吸法がオススメです。呼吸法は、自律神経を整える働きがあるそうです。ヨガ、呼吸法で検索されたらいろいろ出てきますよ。5分程度で良いと思いますが、最初は難しかったらもっと短時間でも良いと思います。スッキリしますよ。
また、体を温めるのも良いかと思いました。足湯や半身浴もいいですし、こんにゃく湿布も良いと思います。体が温まると、元気になりますね。
体から元気を感じてきたら、心の安定も良い方向に向かうと思いますよ。
あなたのお気持ちが、少しでも回復しますように。応援しています。
No.11
- 回答日時:
秋冬は、何となく不安定になったり、心細くなったりしがちなものですヨ。
お日さまに当たる時間が短いと、気持ちを安定させてくれるセロトニンの分泌量が減るからだそうで、あなただけじゃないから大丈夫です(^^)
もう少しして暖かくなったら、きっと自然に身体の中から、元気になれると思いますp(^^)q
今はまだ、特に夜の静かな時間は不安定になりやすいと思いますが、のんびりお風呂であったまって、身体に優しいものなど召し上がって、ゆっくり寝て、眠れない時は楽しい動画や気持ちの落ち着く音楽聴かれたりすると、少しは和らぐかな、と思います♪
大丈夫ですヨ(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
皆さんどうしてあんなに貯金ができるんでしょうか? 私も手取り18万で実家暮らしでよゆうがあるはずなの
預金・貯金
-
不倫になりますか? お互い既婚者。 お互いパートナーを知っています。 私は彼に恋心を持っていました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
なんで日本って覗きや盗撮と言った犯罪が多いんですか?
事件・犯罪
-
4
人を振るって言うのは犯罪的じゃないですか?
失恋・別れ
-
5
なんで日本って幼稚な女性が好きな男性が多いのですか?
教育・文化
-
6
証拠がなければ、犯罪も罪にならないのですか
事件・犯罪
-
7
みなさんがやってる楽しいことを教えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
女性の容姿を褒めるというのは失礼ではないでしょうか?
哲学
-
9
人間関係を理由で退職するのは甘えですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられるの大噓について
哲学
-
11
お金が確実に溜まる方法教えてください
節約
-
12
過去を消したい 諦めるしかないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
人生を頑張る意味について どうせ死ぬのに足掻いてどうするの?と思ってしまいます。なんか誰かの役に立つ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
世の中こんなに美女が多いのになんで俺に彼女ができないんですか?
モテる・モテたい
-
16
職場の若い子を飲みに誘ったら 「若い者だけで行きなさい。私は年寄りだから。」と言います。
会社・職場
-
17
もうすぐ50代に入ります。なんか変わりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
39歳独身って生きてる価値あります? 誰からも選ばれなかった。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
家出て旅したい。やることなく何も成せず進路は終わり人から虐げられる人生でした。高三だ。 前々から家出
飲み会・パーティー
-
20
人生
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
霊能者を探しています。信じな...
-
5
三回忌法要で詠むお経の種類を...
-
6
「私」と「この私」
-
7
「実定性」の意味
-
8
根性論を嫌う人は、逃げている...
-
9
何故、運の強い人、弱い人がい...
-
10
生きてる証拠とは?
-
11
般若心経の内容
-
12
ヘーゲル
-
13
絶対的な考えと、相対的は考え...
-
14
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
15
哲学とは理論の整頓方式
-
16
日本の老人はなぜあほとばかと...
-
17
哲学カテゴリー…
-
18
大学で思想を学んだら終わりで...
-
19
このご時世
-
20
哲学好きは単なる暗記好き?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter