重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

公立中学校に通う受験生の者です
先日Googleの口コミに☆1をつけて、否定的な内容を書き込んだところ、先生や教育委員会にバレてしまいました
口コミは消去し、アカウントも削除しましたが心配です
先生には名乗り出て来なかったら警察沙汰になると言われました
卒業まであと1ヶ月とちょっとです

そこで、
・Googleアカウントから個人まで特定されてしまうのか?
・警察沙汰になったことによる高校進学への影響は?
この2つをお聞きしたいです

単なる脅しなのでしょうか...

質問者からの補足コメント

  • >高校はいけなくなるかと。
    警察から高校に情報?がいってしまうということでしょうか

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 21:14
  • 進学の道は閉ざされるとありますが高校側に情報が行くような形になるのでしょうか

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 21:15
  • 実際に脅された経験ありますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 21:17
  • いえいえ、ご回答ありがとうございます。
    素人質問なのですがなぜ高校受験ができなくなるのでしょうか

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 21:42
  • 民事ではなく刑事、という認識でよろしいでしょうか
    その場合少年法などはどのように適用されるのでしょうか
    あまり詳しくないのですみません
    補導という形にはならないのでしょうか

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/02 21:43
  • 高校進学に関して否定的な内容は内申書には書かれないと噂で聞きましたが
    この件に関してはダメなのでしょうか

      補足日時:2023/02/02 21:45

A 回答 (8件)

>正直に先生に言おうと思います


反対やな(大人の脅しに子供が騙された)
進学にも響かない警察も怖くない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

受験や模試も控えていますのでメンタル的にも言った方が良いと判断しました

お礼日時:2023/02/04 20:40

経緯としては、おそらく「こういう事があって、○○にこうされた」などと、バカだから特定されるのがわかりやすく書いたんでしょうね。

それでの警察に言う前の脅しではなく忠告ですわな。個人としては家族としては、消えないものをさらされるというのは犯罪ですわ。簡単に訴えられる。その場合は、情報開示で特定は今は簡単だ。で、民事刑事両方でとなると、あなたがたは狭い地域で、逮捕や書類送検は友達を中心に、とくにその無責任な親によってまたたく間ら広められます。それを止めようとして、その直接誹謗中傷された先生も学校で対処なので個人的に訴えない。というか、訴えたいけど訴えにくい。
申し出ないとという下りは、おそらくその誹謗中傷を受けた人が、訴えたいのを学校が止めていると思います。脅迫という人もいますが、金を請求しているわけでなく犯罪を自白せよと言ってるだけで、それに対して脅迫になることはありません。法は犯罪には加担しないので。アホくさい話です。
グーグルに書こうがブログに書こうが、世間一般の目にさらされることを書けば立派な侮辱罪であることは思い知るべきです。
学校の処分ってのは、どうでもいいことで、刑罰が入れば、嘘をつくとそれでも罪になります。経過もはっきりされる。学校がそこまで言うのは、学校お抱えの弁護士の助言が必ずあります。経過を生徒への指導ごと説明して、こう進めていきましょうとやっています。指導には生徒の書いた記録もあるでしょうね。ここでのいい加減な意見に振り回されないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局何が言いたいのか全く分からないです笑

お礼日時:2023/02/04 20:42

個人まで特定されたのは貴方が認めたからですよね。

証拠を出せない筈です。あくまで否定すれば良かった。
そしてグーグルの口コミに書くのは貴方の自由です。文句があるならグーグルに言えば良い。

「名乗り出て来なかったら警察沙汰になると言われました」これは脅迫です。そして名乗り出ることでしか貴方を特定できない証拠なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ビクビクしながら過ごすのは嫌なので正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:57

要は個人名出して誹謗中傷の先生いじめでしょ?侮辱罪を学校は今止めている状態ですわね。

家族が怒れば個人で訴訟できますよ。そうなれば学校も処分はしなきゃいけなくなりますわな。逮捕もあり得ますし。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:56

>進学の道は閉ざされるとありますが高校側に情報が行くような形になるのでしょうか



NO2 でなくて、ごめんなさい。
「道が閉ざされる」と云う事は、
「高校受験が出来なくなる」と云う事です。
高校に情報が行く 以前の事柄です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:55

まあ、高校はいけなくなるかと。



警察沙汰にならなくても進学は難しくなり、中卒になります。

先生に喧嘩を売ったのだから当然ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:54

脅しではありませんわ。


止まぬSNS犯罪の摘発には政府も本腰を入れ始めた
ところであり、警察沙汰になれば2秒で特定されて
しまいますわ。
よって、貴男は極めて反社会性が強い社会適応障害
者に認定されてしまい、進学の道は閉ざされてしま
いますわ。
ホントですわ!!
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:54

脅しだと思うがのう


そげんビビらんでもええんとちゃうか
内容にもよると思うがのう
ワイは怖いモノなしで書きまくってるし受けて立つの構えやけど
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
正直に先生に言おうと思います

お礼日時:2023/02/03 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!