
安倍晋三氏がテロでお亡くなりになった後、防衛費増額の話はあるものの核シェアリングについて触れられなくなりました。
北朝鮮の例を見ても、核兵器を保有することが断然安価な防衛手段だと思うのですが皆様はどうお考えですか?
金正恩が迎撃ミサイルや通常兵器の充実なんかより核とミサイルの開発に絞っていることからも経済合理性の点で核兵器保有が一番なのは自明と思うんです。
もちろん、なんやかんやの事情があって最初から自前の核ミサイルを保有するのに抵抗のある自国民もいると思うので、取り合えず同盟国であるアメリカの核兵器を常駐して、国際社会に日本にも核兵器が存在することを知らしめた方が、使えるのか使えないのか分からない最新兵器を買わされ続けるより余程マシな気がするんですがどーでしょう?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
北朝鮮の例を見ても、核兵器を保有することが
断然安価な防衛手段だと思うのですが皆様はどうお考えですか?
↑
中国の軍事費は、日本のそれの6倍にも
なります。
核兵器を持たなければ、対抗出来ません。
21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永久的になる、と指摘しています。
インドが核武装したとき、インド首相の
話。
「我々は広島、長崎にならない為に
核武装するのだ」
使えるのか使えないのか分からない最新兵器を
買わされ続けるより余程マシな気がするんですがどーでしょう?
↑
その通りです。
米国からの自律、という意味でも
核は必要です。
フランスが核武装したとき、ドゴール曰く。
「これでやっと、米国の鎖から
逃れることが出来る」
問題は、どうやって核武装するかです。
お花畑の国内世論はともかく
日本が自律したら困る
米国が反対するでしょう。
それをどうやってくぐり抜けるか。
核シェアーは良い方法かもしれません。
コメントありがとうございます。
日本人の場合は、米国からの独立という観点よりも核武装すると防衛予算を下げることができて、血税を別のことに使えます とか 減税が可能となりますっていうアピールの方が良い様に思います。
TVの報道番組に試算と「核不拡散条約ってそもそも不公平じゃね?」というテーマを取り上げて貰える様にお願いしてみます。
No.5
- 回答日時:
あなたは日本も北朝鮮のように
どこの国の誰が何んと言うと
「我が国は自国の為に核を持つんだ」と?
そして世界各国(日本の最大貿易国は中国です)
から経済制裁を受け
貿易を断られ経済も停滞?国民は疲弊?
食料やエネルギーを外国に頼っているから
防衛どころか戦闘機の燃料も買えないでしょう
それでも我が国は負けない?
北方領土についてプーチン大統領はっきり言っています
安倍元総理には「我が国固有の領土」という言うなと禁止され
プーチン大統領との最後の会談以降は「我が国固有の領土」との
発言をしていません
北方領土についてオバマ大統領もトランプ大統領も
何のフォローもしていません
アメリカは自国の為にあるのです
合衆国はアメリカ国民のためにあり
他国のためにあるのではありません
変な期待はしない方が良いです
satoshino様、
コメントありがとうございます。
ドンドンと質問内容から外れてきているのを御自身も御理解と思いますが興味深い御意見ですので返信します。
北朝鮮が多くの国連加盟国から疎んじられている理由は嘘吐きだからです。
常任理事国以外の核保有国としてインド、パキスタン、イスラエルが広く知られていますが国際社会から排斥されてはいません。
イスラエルほどではないとしてもインドやパキスタンよりも欧米諸国からの信頼はあるど楽観視しています。
コメントの中に中国がありますが、彼国も核兵器を保有しているので何故日本が核兵器を保有することに反対するのか理解できません。
次いで、米国は世界の警官をこれ以上できないと言っているので、米国に頼ることなく自国で自国防衛する必要があると思っています。
その為の最も合理的な方法は核兵器保有であり、ファーストステップとして核シェアリングしては如何でしょうかと提案&問題提起しています。
No.4
- 回答日時:
No.2です
日本が世界から信用されていると勘違いされているようですが
具体的にどこの国が日本を信用してるのですか?
日本は主体的には何も決められずアメリカの言いなり
と世界が見ています
だからロシアは北方領土を渡しませんでした
返還したら北方領土にアメリカの基地を作られるからだそうで
日本とは、どんな約束しても意味がない
とプーチンが発言しました
日本という国はアメリカの州でもなく、主権国家でもなく
アメリカの植民地だということで信用されていません
当然ですが核など持つ権限など世界が認めません
アメリカの命令で中国やロシアに撃たされる可能性があります
むしろ核など持たない方が安全です
コメントありがとうございます。
話が逸れている様なので整理したいです。
まず自分は日本がどこの国から信頼されているかどうかを問うていません。
単純に核兵器保有が自国防衛上コストパフォーマンスに優れないでしょうか?と質問しています。
また、世界(?)が日本に核兵器を持つ権限を認めるかどうかについても質問していません。
現状核不拡散協約を締結しているので、脱会してから自前の(核シェアリングではない)核兵器を持つことになるでしょう。
自分は核兵器を持つ国と持たない国があることが不平等で問題だと思っています。
全ての国が放棄するか全ての国が保有するのが平等で公平な世界だと思います。
話は変わりますが、北方領土が変換されないのはロシアが日本をアメリカの植民地だと思っているからではないでしょう。
既に、北方領土に自国民が生活していて彼等の合意が得られない為でしょう。
No.2
- 回答日時:
日本が核を持てると本気で考えているのですか?
日本は今でも国連の敵国条項ですよ
もし核を保有するようなことがあったら
国連の常任理事国である中国やロシアから
自国の危機を理由に攻撃を受けます
アメリカは擁護しませんしシュアなど絶対にしません
そもそも核のシュアリングをしたとても発射する権限は
アメリカにあります
日本は場所を提供するだけです
(米軍基地や原子力潜水艦も含め)
それだけで攻撃を受けるリスクが上がるだけで
何のメリットも抑止力もありません
もし核の抑止力があるのならロシアはとっくに
ウクライナを制圧していますし
旗艦戦モスクワの攻撃もクリミア橋も攻撃されなかったはずです
ロシアのウクライナ侵攻もプーチンは「ロシアを守る為の軍事作戦」
と言っていました
日本も同じことが起きます
アメリカが世界の警察を降りたので日本との核シェアリングに賛成すると思います。
ただ、こればっかりは先方の都合なので打診してみるしかないでしょうね。
ロシアは今晩のウクライナ侵略に際しても「自国の領土に危機があるとした場合には核兵器を使用する」と明言しており、各国ともにそれに対する非難はしていません。
つまり、自国の防衛の為に核兵器を使用する分には仕方がないんじゃないっていうのが国際的なコンセンサスになっていると思慮します。
No.1
- 回答日時:
核シェアリングなんて日本の防衛にとって、何の役にも立ちません。
NATOでの核シェアリングは米国の数十発の戦術核を数カ国に分けて配備して、すべて米軍の管理下に置かれ、使用のも決定すべて米軍の判断にゆだねられているだけです。 日本でも同じような核シェアリングになるなら、戦術核以外にも、戦略核を多く持つロシアや中国に対しては何の抑止力にもならないし、「非核保有国には核兵器を使用しない」と言う、中国の国際公約を破らせて、日本に対して核兵器を使用するいい口実になるだけです。コメントありがとうございます。
日本人の核兵器アレルギーを少しづつでも解消する為の第一歩として米国の核兵器をシェアリングすることに意味があると思っています。
それと中国がどんな公約(?]を出しているか知りませんが、そんなもの当てにできないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
-
ドイツは戦車を1日でも早くウクライナに提供するべき
戦争・テロ・デモ
-
森元総理の政府のウクライナ対応に対する苦言
戦争・テロ・デモ
-
4
戦前の日本は空母、戦艦、戦闘機は作ってたのに、なぜ戦車だけはまともなものを作ることができなかったので
軍事学
-
5
台湾有事をアメリカは予測していますが、当の台湾には中国と話し合う気がないのでしょうか? 文豪トルスト
政治
-
6
万引きGメンが引き止めた犯人が無罪だったとき何か問題になりますか?「すみません」では済まない?
倫理・人権
-
7
ウクライナ戦争が1年を越えて続いているのを見れば、昔、戦争はもう起こらないから、日本は軍備を縮小し経
政治
-
8
ウクライナが武器弾薬不足だそうですが、日本の期限切れの弾薬を送るべきですよね?
政治
-
9
韓国と台湾の半導体メーカーは日米の協力体制前では風前の灯ですか?
経済
-
10
空自機のアイヌ文様に抗議 市民団体、使用停止を要請……胡散臭くないかな?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
12
皇室典範を改正して、血のつながりが無くても養子、婿入り、襲名によって系譜を維持できるように?
政治
-
13
突然の死について
医療・安全
-
14
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
15
2022年中に日本は戦争に巻き込まれると言っていたのに2023年になりましたね。 なんで起こらなかっ
戦争・テロ・デモ
-
16
日米対中国の戦争で勝ったら日本は権益を得るでしょうか?
世界情勢
-
17
米国本土に飛来した気球。撃墜したら中国が猛抗議。おかしくないですか?
世界情勢
-
18
【アメリカがウクライナに武器を供与し続けている政治的意図は何ですか?】アメリカ人はお金に
世界情勢
-
19
円安有事になった場合、日本はそれを乗り切れるでしょうか?
経済
-
20
アメリカで乱射事件が頻発しているのに銃規制が進まないのは、共和党が全米ライフル協会から資金援助(ワイ
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【対自核】 意味は、・・・・・...
-
5
非と否の違い
-
6
核兵器って言うけど、使いもし...
-
7
ユニセフを騙ったアグネスはう...
-
8
マンガに出てくるようなギザギ...
-
9
核ミサイルを迎撃した場合、空...
-
10
核保有が許される国と、許され...
-
11
日本が安全保障のために、本気...
-
12
世の中、暴力でしか解決できな...
-
13
防空壕や核シェルターを作り方...
-
14
核兵器なしの国防って、まじ?
-
15
北朝鮮は,なぜミサイルを日本...
-
16
北朝鮮の核ミサイルに対して一...
-
17
CIWSは航空機搭載爆弾を迎撃す...
-
18
黒海上空で米国のB52戦略爆撃機...
-
19
日本の領海に落ちるケースでな...
-
20
99式艦爆、99式艦攻の乗組...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
核兵器のコスト(開発コストと維持コスト)について情報お持ちの方はいらっしゃいませんか?
イージスみたいな迎撃ミサイルシステムとの相対的なコストでもイイんですけど?