dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

身体の異変

飯食ってる最中や食い終わってすぐ 大 行きたくなるのはなぜ??

あと、足らしたのに立って何かをしてるときに限ってしたくなるのもなぜ??
(座ってるときや寝てるときは別に、、)


なので飲食店であまり飲み食いしたくない、
遠出したくない、、


トイレ 大 が我慢できない、、

A 回答 (6件)

せっかちな大ちゃん

    • good
    • 0

とても健康ですね


食事中から食後も排尿中も副交感神経(リラックス作用の神経)が働いてるからですね
大人の小腸はテニスコート一面分、大腸は2〜3mなのですが、あなたの場合平均より短めかもしれませんよ。長い人は便秘の要因になるので幸せな事です。
    • good
    • 0

普通だと思いますよ、よくあります、医学的には知りませんが、食べたから古いのを出してしまおうとするのでしょう。


立って何か仕かけたらよくあります、自律神経で脳から来てるように思います、何かするようなので邪魔になるものは出しちゃえ、みたいな。鳥は飛ぶ前に糞をして身を軽くするのて同じような事かと。
    • good
    • 1

食べている最中や食べ終わった直後にトイレが行きたくなるのは、腸内での新鮮な食物の消化と吸収に伴い、便量が増加したことによるものです。

また、立っているときにトイレが行きたくなるのは、重力の影響で血流が腸に流れやすくなり、便を詰め込むようになることが原因です。

これらは正常な生理的な現象であり、普段から健康な生活を心がけていることや、適度に運動することが大切です。何らかの病気や異常な状態が原因でトイレが行きたくなる場合は、医師に相談することをお勧めします。
    • good
    • 1

それは「胃結腸反射」という正常な身体的な働きです

    • good
    • 1

そりゃ腸の動きが活発になるからでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!