
ちょっと長いので申し訳ないのですが、最後まで読んで回答もらえると助かります。
地球外生命体の探索に使う標識として「中性子星を含む低質量X線連星 (LMXBS) は非常に明るくコンパクトで、キロメートルスケールの境界層内で最大~10^6L⊙(太陽質量、丸に黒点)を放出します。
半径100~1000kmのX線レンズがLMXB境界層を拡大すると、ほんの一瞬で数千倍明るくなります。
…さらに中性子星が遮断される掩蔽イベントが発生するはずです。受動X線レンズは内部電力をほとんど必要としない可能性があり、LMXB光源自体は何百万年もの間光り続け、星間通信の効果的な標識となる可能性があります。ただしあらゆる方向に頻繁に信号を送信するには非常に多くのレンズが必要であり、それらを構築するための材料を集めることは非常に困難です。
…より感度の高いX線装置は、銀河LMXBの食と、おそらく銀河間フレアを検出できますが、適切なタイミングでLMXBを観測することはまずありません。」というのを読んだのですが、この中性子星を含む低質量X線連星とはどんな天体なのでしょうか?また、メカニズムとしてこれは銀河と私たちの天の川銀河の間にX線連星があった場合トランジットや重力レンズみたいなことが起こせて標識を作れるということでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中性子星を含む低質量X線連星に関しては、下記のURLの記事を御覧下さい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/X%E7%B7%9A%E9%80%A …
私が答えられるこは、これだけです。この他の質問には、残念ですが答えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
地球は完全なる球とし、光を地面に水平に発射します。その光は、後から発射点に(戻って)来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
ヘリコプターの回転翼は
その他(自然科学)
-
4
人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう
宇宙科学・天文学・天気
-
5
『4色問題③』
数学
-
6
なぜ地球にはヘリウム3がほとんどないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
一直線に並んだ星。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
反物質がほとんどなくて、ほぼ物質だけの宇宙になったのは偶然ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
天王星
宇宙科学・天文学・天気
-
10
なぜ光は直進するのに....
宇宙科学・天文学・天気
-
11
「2つの封筒問題」というパラドックスについて教えて下さい
統計学
-
12
虚数(i)の実生活への応用
数学
-
13
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
14
ガリレオ望遠鏡は20倍程度と言っていましたが、なぜそのような倍率で木星などを見ることができたのでしょ
宇宙科学・天文学・天気
-
15
おばけを信じたくないので、誰か「おばけがいない」根拠を説明して下さい。 私は、お化けは存在しないと思
物理学
-
16
【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑
宇宙科学・天文学・天気
-
17
宇宙では素早く動くのは危険なのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
水星金星火星には衛星がないのですか地球には月がありますが水星金星火星には衛星がないとすればどういった
宇宙科学・天文学・天気
-
19
富士山の頂上で花火を打ち上げたら横浜市から見えますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
全宇宙にある星の数は推定どの...
-
5
現在定説となっている星の数は...
-
6
なぜ太陽系の軌道面が銀河面と...
-
7
ビッグバンについて
-
8
宇宙で食べたいスペースドンブ...
-
9
『天文学的な確率』という言葉...
-
10
ゴキブリの死骸が地球上やISSな...
-
11
自民党に媚び入る自称国際政治...
-
12
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
13
このアルファベットを数字にす...
-
14
もし宇宙に!
-
15
この世界はループしているか、...
-
16
宇宙ができて生命が生まれる確...
-
17
宇宙空間に大量の空気を送り込...
-
18
宇宙が滅亡したら天国は?
-
19
ニワトリ等の騒音について 自分...
-
20
実は、日本はロケット技術で北...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter