
就活 SNS 同姓同名アカウント
就活を控えている者です。
企業が採用活動を行う際に応募者のSNSのアカウントをチェックするといった話をよく聞きます。
そこでSNSで同姓同名のアカウントがあり自分と人物像が違ったり、あまり良い印象に見えない内容の発信がなされていました。
企業の人はこのようなチェックをどの程度するのでしょうか。また、このような自分と関係のない所で評価を下げられる可能性はあるのでしょうか。
採用経験のある方や詳しい方の意見をお聞きしたいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
採用に携わっている者です。
SNSは絶対にチェックします。
いまはほとんどの企業で、応募者数をある程度絞った段階でSNSをチェックしているのではないでしょうか。
もちろん、企業側は同姓同名による勘違いを極力排除しようとしています。
一致するのが名前だけで、写真などがまったくアップされていない、プロフィールが一致しない、などのケースでは別人としてカウントしますし、気になるようであれば本人に確認することもあるかもしれません。
勘違いは回避したいですが、うっかり他人と勘違いしてしまう可能性はゼロとはいえません。
同姓同名のリスクを回避するのであれば、あなた自身もアカウントを作ってしまうのが手っ取り早いでしょう。
本名で作り、プロフィールもそれなりに本当のことを書いて、SNS自体にはたいしたコンテンツを載せない、ということにすれば、誤解されることはかなり回避できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- Google Drive Googleクロームの複数アカウント管理について 4 2022/12/09 05:47
- 求人情報・採用情報 最近求人の応募をして思ったことがあります。 ネット応募→メール連絡の際で採用担当者のお名前(苗字でも 4 2023/02/08 17:18
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
- その他(メンタルヘルス) 障碍者採用における企業側が注目するポイントについて 2 2023/01/14 07:19
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 会社・職場 何が原因ですか? 1 2023/05/18 17:58
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
Thunderbird 開封確認
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
メルカリのアカウントについて...
-
チャットアプリから個人情報の...
-
パソコンの印刷待ちの画面など...
-
ps4でサブ垢でやろうとしたら、...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
メルカリが強制退会になりまし...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
利用できなくなったチャットア...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報