dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に依存しています
授業中も運転中も何をしてても彼のことを考えてしまいます。昨日で2年目に入りましたが、どんどん好きがヒートアップしてしまって、、、私だけ車を持っているのですが、直ぐに会いたくなってしまって(会いに行っていいか)と私ばかり聞いて会いに行ってしまいます。
彼はひとつ上なのですが、余裕があり、でも私のことを溺愛してくれています。彼は私に依存しているわけではなさそうでとても悔しいです。
そこで、依存から脱出したいと思ったのですが…。ゲームやアニメ漫画、勉強、1人ドライブ、友達と遊ぶなど色々試したのですが、やはり最後には彼のことを考えてしまいすぐLINEを返したり、電話をしてしまいます。
だんだん辛くなってきて涙が出ます
どうしたら依存から変わることが出来るでしょうか。
または、彼を私にもっと依存させたいです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 運転中とありますが、彼ばかり考えてはいません。信号待ちなどにこのまま曲がって会いに行ってしまおうかと考える程です。もう4年近く運転していますが、安全運転、無事故無違反です…
    運転中は運転に集中しております…。
    言葉足らずですみません。
    授業中はしっかり受けろとなるかもしれませんが、こちらもふとした時に会いたいと思ってしまう感じです。

      補足日時:2023/02/07 00:20

A 回答 (2件)

>または、彼を私にもっと依存させたいです。


引き換えに溺愛とやらがなくなりますが、いいのですか?

もっと言うと、依存というのはあなたが相手のことを思い慕っている=愛情がある、、というものではないので、勘違いしないように気を付けてください。

依存というのはあなたが、彼から思われることに執着している=自分のことばかり考えているという状態です。

もし、相手のことを思うのならば、自重したり、自分を律することを覚えたほうがいいと思います。

相当に難しいことは理解できますが、「やはり最後には彼のことを考えてしまいすぐLINEを返したり、電話をしてしまいます。」「だんだん辛くなってきて涙が出ます」とか言っていないで、それをしないように是が非でもしないようにすればいいかと。

彼は全く関係なく、あなたの中の問題ですから、どうやればそれが実現できるかはあなた自身があれこれ試しながら、彼に依ることなくやるしかありません。いきなり一気にできるようになるのは無理があると思います。

もちろん、相手のあることですから、例えば「連絡をしない」が彼にとって「良いこと」とは限りませんので、独りよがりにならないように気を付けていけばいいと思います。例えば、彼に「一日一回(頻度はあなたたちの現状によります)くらいは連絡いれたいんだけどいいかな? そういうのが控えてほしいという日があったら、そういってほしいな。」とか聞いてオッケーだったらそうすればいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます
彼は私の依存を知っていてそれを嬉しいと言ってくれます。なのでそれに甘えてしまうのかもしれません。分かっていても抑えられない自分がいて悔しいです。言葉足らずで申し訳ないです
また、没頭できる趣味などみつけようと思います

お礼日時:2023/02/07 00:26

車を運転している時は運転に集中してください。


貴方のような人達が、児童の列に突っ込んで沢山の若い芽を摘み取るのです。

クルマに乗らないでください。
 あの世へ行く時は一人で行ってください。
 どーでも良い貴方ごときの依存人生に他人を巻き込まないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!