
なぜ工業高校より偏差値の低い底辺の普通科高校が存在するのですか?
工業高校ですら偏差値40以上はあるところが殆どなのに、なぜ偏差値30クラスの自称進学校どころか中堅校ですら無いような底辺の普通科高校が存在するのですか?
また工業高校や農業高校であれば有益な国家資格(基本情報技術者、ITパスポート、測量士補、電気工事士、第三種電気主任技術者、危険物取扱者など)が取れるので偏差値が低くても多少の存在価値はあると思います(日商簿記が取れる商業高校も同様)が、偏差値の低い普通科って本当に存在意義はあるのでしょうか…?
皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の方が完璧に回答されているので補足だけ。
未診断の軽度知的障害者や勉強をサボった境界知能(境界知能クラスだと勉強すれば偏差値45前後の高校には受かります)の受け皿になっています。本来は専修学校や支援学校、職業訓練施設に行かないといけない所、親や担任の見落としでや普通科の底辺校に来る人たちで占めています。
No.2
- 回答日時:
高校進学率が9割前後という状況下での、弱者救済施策(公立)か、学校法人としての収益の素(私立)。
これで高校進学率が7割ぐらいになると、「学問を継続して学びたい人」向けになるので、公立の底辺校は整理されて完校になる。私立は収益の源泉なので、底辺校は一定の率で残ると思われる。
>偏差値の低い普通科って本当に存在意義はあるのでしょうか…?
というわけで、大人にとっては大人の事情(金か社会福祉)として存在意義がある。
No.1
- 回答日時:
今どきの工業高校は情報処理の知識が必須で、建築でも製造技術でも制御技術でも、IT抜きには考えられません。
当然、プログラミング知識、力学計算、設計技術など、専門教育で理解し習得しないといけない事柄も高度化しており、「勉強嫌い」では済まされないどころか、専門分野における即戦力としての実務的知識も学ばなければならず、大学入試とは領域や内容は異なりますが、学習して習得できる学力は不可欠です。
それらの習得学力に届かず、習得意欲もない場合、学歴を重視する日本社会においては、(一芸に秀でた人や家業を継ぐ場合は別として)中卒では正業を得ることが困難であるため、肩書としての「高卒」を得させることは社会政策上必要なことです(正業が困難であることが、暴力団など犯罪組織に加担したり、犯罪に手を染める背景になる恐れがあるからです)。
そのような救済があっても身を持ち崩す者はいますが、多くは犯罪よりも社会に寄与する働きに向かうように導かれるので、社会政策上の有効性は認められていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか 6 2023/05/20 08:52
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 6 2022/12/31 14:14
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 8 2023/05/02 12:35
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 高校受験 高校受験についてです。 今中学二年生で、普通科の偏差値75志望ですが、模試ではまだD判定です。 将来 3 2022/05/01 10:08
- 父親・母親 母が私の愚痴を父に言っています…。 私は高校2年生です。3人兄弟で、兄は大学2年生、妹は小学6年生で 10 2023/08/06 11:40
- 高校 工業高校と偏差値45未満の底辺の普通科高校って、どっちの方がヤンキーやDQNが多いのですか? 2 2023/08/19 08:48
- 学校 皆さんに質問です。 偏差値38〜41の工業高校を卒業し、就職できなかったから、ビジネス情報系の専門学 5 2022/05/04 06:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
たまに、底辺高校から難関大学へ進学したり、低偏差値から偏差値70まで上げたりしている努力家の方々がい
高校
-
工業高校って偏差値低いので世間的には頭悪いイメージが先行してますかが、よくよく調べれば数学や物理、化
高校
-
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知能と診断されましたが、小中期間は本格的に支援学級を紹介される
福祉
-
-
4
偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか?
高校
-
5
偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか?
高校
-
6
底辺の普通科高校か工業高校どちらが良いのでしょうか?
学校
-
7
底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが
高校
-
8
偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか
高校
-
9
底辺高校を辞めたい 新高1です。入学して1週間しか経っていませんが、高校を辞めたいです。 私は中1、
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は、高校一年生です。 IQが、69でしたが、当時IQテストのことをうつ病診断だと思っており、学校に
大学受験
-
11
今偏差値45の高校に通ってるものです。思えば小学生の頃から勉強出来なさすぎると先生に親が言われてたら
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
私は、底辺高校を卒業した者です。24歳なんですが、今実家で寄生しながらニートしてます。 煙草や酒など
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
IQと偏差値って関係ありますか? 私はIQ90で平均と言われました。 高校3年の2月にきちんと精神科
病院・検査
-
14
底辺高校でも先取りして勉強すれば、超進学校の生徒と対等に張り合えますよね? 高校偏差値はぶっちゃけ大
大学受験
-
15
偏差値と人間性の関係について 最近、偏差値と人間性って関係してるよなと思うようになりました。 中学生
その他(教育・科学・学問)
-
16
軽度の知的障害でも偏差値45とか50とかの公立高校行けたりするんですか? 本気で努力とかではなくそこ
高校
-
17
僕はアスペルガー症候群とIQ76の境界知能です。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
18
偏差値が低い普通科高校が日本に存在する理由を教えてください。工業高校等と違って存在意義がわかりません
高校
-
19
境界知能の上の方の子が中学で普通級で やっていけますでしょうか。 支援級も考えてますが、高校受験を考
子育て
-
20
スーパー底辺高校の英語指導について
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
マスターベーション
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報