
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>> 下の方は全く関係ないと言ってますね…
●いえ 関係あります。 優秀でないと話になりません。
有名な大学、いい就職先と言うのは、聞いていて格好いいかもしれません。
しかし、考えればわかると思いますが、そもそもそも給料が高い仕事は、なぜ大卒出なければならないのか?、なぜ高給なのか?。
それは
・責任が大きいから。
・難しい仕事だから。
です。
そういうのを要領よくこなしていくためには、IQの高さは必要です。
もちろん、受験テクニックがあるため、何かの間違いで無能が受かってしまうケースもあります。
完璧な物は存在しないので仕方がありません。
●具体的にどう難しいのか。
高偏差値の大学に来る求人は、どれも「幹部候補」、「管理者」、「将来は経営陣」、「官僚」になる人用の求人です。
聞こえはいいですか、求めらる仕事のレベルは、相当レベルが高く、要領よくこなし、結果を出さないと痛い目に遭います。
例えば、あなたがその求人で就職したと仮定します。すると以下のようなことが起こります。
◉休みたくても休めません。辞めたくても簡単には辞めれません
アルバイトや平社員とは、全く異なり責任の重大さが異なります。
とにかく与えられたチーム(部署)のリーダーとして、部下を統率して、結果を出さないといけません。
でないと、幹部会の会議で激詰されます。「お前 何やってんだ?。なんだこの数字は?」的な感じです。
また幹部は、給料だけでなく会社の株式も保有しているため、個人的な有限責任を負っています。
株で収入を得ている状態からなので、業績が悪くなれば手取りも減ります。
◉高学歴なほどプレッシャーが強い。
東大卒ですか。ならさぞかし仕事が出来るんでしょうね! 期待してまっせ!」って感じ。
◉仕事が出来ないと、部下に舐められる。
これは私が実際に見たことですが、早稲田卒の要領悪い人がいて、めちゃくちゃ馬鹿にされてましたね 笑
「あいつ 早稲田卒なのに全然仕事できねーじゃん。経歴詐称じゃね? 」みたいな感じで部下からめちゃくちゃ馬鹿にされて人がいました。
部下をまとめ上げるにも優秀でなければなりません。
◉上役の人間なので、ミスした部下の責任は、あなたが取ります。 さらに上役の本店から激詰されます。
◉管理職、幹部候補は、競争社会です。出世競争に負けると大体、50代中盤くらいで自主退職していきます。
これも平社員とは違います。
出世競争に負けた幹部は、将来が決まりやる気がない人になるので、会社としては雇う意味がありません。
そこで地方に左遷させて、年下から指示されるような仕事をさせられます。「おい おっさん これ〜部 コピーしといて」的な感じで。
要は「辞めろ」ってことです。
●結論
よって、運良く大卒になっても、その先がキツイと思われる。
学校では、個人が勉強して点数取れればOKという世界ですが、社会に出たら全く異なります。
やはり、要領の良さ、人気関係を上手くこなす、起点を効かせられないと苦労するでしょうね。
つまりIQは大きく関係しています。
高学歴の人でも、上記のストレスやプレッシャーに対象出来ずに、辞めていく人も多いです。
そして結局、低学歴の責任のない職業に行くって言う流れになる。
知り合いに青学卒の息子を持つ方がいるのですが、その大卒の息子さんは、今アルバイトをしています。 「何のために大学へ進学させたのか、意味がわからん。」と嘆いてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は、高校一年生です。 IQが、69でしたが、当時IQテストのことをうつ病診断だと思っており、学校に
大学受験
-
このIQで大学に行けたのは奇跡ですか? 一般受験です。 偏差値45位の理系大学です。 センター試験は
大学受験
-
東大生の平均IQは120以上あると言われています。 一方、Fラン(ここではBF。芸大や医療系は除く)
大学受験
-
-
4
一流大学に入れる学力があっても、知能指数は非常に低いというケースはあるのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
知能検査の偏差値とIQの換算について教えてください
心理学
-
6
子どもの頃に勉強すると IQ は上がりますか? 中学受験や大学受験の勉強をすることで IQ は上がる
その他(学校・勉強)
-
7
境界知能層なら、どれくらいの偏差値の大学まで合格できますか。
大学・短大
-
8
IQ64で合格できる大学ってありますか?
大学・短大
-
9
知的障害や境界知能、発達障害であっても人より努力して一流大学に合格した例(一般入試)はよく聞くのです
その他(学校・勉強)
-
10
IQ150の友人について
その他(教育・科学・学問)
-
11
精神病院でIQテストを受けました。119だそうです。解説をお願いします。
心理学
-
12
知能偏差値ってなんですか
その他(学校・勉強)
-
13
IQが低いと医学部は諦めたほうがいいですか?
片思い・告白
-
14
MARCH合格にはどれくらいのIQが必要でしょうか。 勉強時間は一般の受験生の平均時間とします。 ま
大学受験
-
15
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知能と診断されましたが、小中期間は本格的に支援学級を紹介される
福祉
-
16
なぜ工業高校より偏差値の低い底辺の普通科高校が存在するのですか?そして本当に存在価値がありますか?
高校
-
17
IQと学業成績の相関関係について
その他(教育・科学・学問)
-
18
小学校5年の子供ですが知能検査を受けたところ総合のIQが90しかありませんでした。今のところ学校の勉
学校
-
19
真正面から撮ったものでなくてすみませんが、顔評価、お願いします。顔面偏差値を教えてください。 ぼかし
その他(健康・美容・ファッション)
-
20
IQ100が平均らしいんですが、これは、偏差値で表すといくつぐらいですか? 105は偏差値49 位だ
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
心療内科での診断の範囲
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
集中すると気持ち悪くなります
-
手を綺麗になりたいです。 うち...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
人とすれ違ったり関わるのが怖...
-
思考力、感情、興味が急になく...
-
指の皮をむく癖が直りません。
-
自分は今、唾恐怖症になってい...
-
PMSについて
-
仕事が忙しくて、お腹も空かな...
-
精神病の人をどう思いますか
-
ワイパックス錠と市販の救心の...
-
リュープリンの副作用
-
20代後半の妹がいます。 中学入...
-
心療内科のオンライン診療を受...
-
生理前の恐ろしい食欲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IQと偏差値って関係ありますか...
-
精神科の疑問があります。 2年...
-
気持ち悪さ 続く 乗り物酔いの...
-
午前中だけ体調が悪い・だるい
-
うつ病
-
うつ病と生育歴について
-
うつ病による思考力、集中力低...
-
うつ病で勉強できなくなった方...
-
運動でうつに対抗しようと頑張...
-
外出すると食欲不振、胃痛がします
-
性欲がなくなる精神病ってあり...
-
億劫に成ります どうしたら治り...
-
会うべきか会わないべきか?
-
心療内科での診断の範囲
-
汚い写真すいません!男性の方...
-
到底閉経年齢ではない女性が、4...
-
寝不足で動悸がするのはやばい...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
生理前の食欲抑えられなかった…...
おすすめ情報