dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎には何故老人ばかりいるのですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ほんと、酷い所はあります。

私など、ある日広いフードコートにいきましたが、気づくと自分以外高齢者だった、って経験があります。
    • good
    • 0

風景と溶け合う

    • good
    • 0

過疎化した地域なら、若い人が都会に出てってしまったからかな…

    • good
    • 0

高齢者が長生きするのではないでしょうか?また、それに伴い、若い人が住み辛い環境の悪循環。

    • good
    • 0

大きい企業がないから。

    • good
    • 1

老人ばかりがいるというよりも若者がいないのですよ。



田舎には若者が就職できる産業がありません。
現在の農家のほとんどは専業農家ではありません。
農業だけでは生活できないのですよ。

そうなると好むと好まざるにかかわらず若者は都会にでていかざるを得ません。
結果、田舎には老人ばかりになってしまったのです。
    • good
    • 2

老人は変化に対応できないので転職や引っ越しができないのです。

変化できない人が田舎に残って老人になっていきます。なので、ますます田舎は変化できない場所になります。
    • good
    • 0

君は残るか?

    • good
    • 2

若い人たちは東京に出ていっちゃうから老人ばかりが残ってしまうんです。

    • good
    • 0

仕事のない田舎より都会に出た方が若者の好む仕事が多いからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!