dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近仕事辛すぎて行けません。
何回も休んでます。元々精神的に病みやすい性格もあるのか、なんで自分は仕事ができないのか、周りの事ばかり考える、そんな風に自分で自分の首を絞めている状態です。こんな事考えていても仕方ないし、何も解決しないですよね、笑
前に進むしかないのに、分かってるのにやっぱりそう考えてしまう自分が嫌いです。
親は、「たかが仕事なんだから行ってればいい。あんたは周りの事気にしすぎ。変われるのは自分にしかいないんだから、変われる努力をしなさい。」そう言われました。
私の会社は、他の会社に比べたら緩いし、休んでも特に何も言われない。そう考えたら、楽なはずなのに。
どうしてこうなってしまうのか自分でも分かりません。
「ただの甘え」なのかもしれないですね。

A 回答 (13件中11~13件)

具体的に、どんな作業が遅いのか書いてないので、回答は難しい。


仕事は、給料もらうためにするので、普通の人の7割しかできない
ならお給料7割でよいですとか、上司に言ってみたら良いのでは?
休んだら、1割もできないから、迷惑でしょう。
    • good
    • 0

「休んでも特に何も言われない」


そんな会社があるとは・・・良い会社で良い仲間の中で働いているようですね。ただ、精神的なことは誰もわかりませんし、自分しか本当の精神状態はわかりませんから、無理しないことが一番かと思います。
決して私は甘えだと思いません、ただ、無理はしてはいけませんが、今後行かずに引き込むことになれば、ますます外の世界との距離が出てしまいますから、少しの覚悟と勇気を出すように努めてください。人生なんてなるようにしかなりませんし、誰も質問者様のことを気にして期待していませんからね。
    • good
    • 2

そうですね…。


ご自分の欠点が見えてるけど傷つくのが怖くて勇気がでない。
ただの甘えかもですね…。

変われる努力、本気でやらないと前に進まないので、乗り越えていきましょ?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!