
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
VUEでの受験経験しかないのですが...(^^ゞ
3箇所位で受験していますので、はっきりと覚えていないのですが、
MCPの試験の際は、身分証明書(受験時提示したもの)を
再度提示すれば入室可能とか言われた覚えがあります。
ちなみにその間の受験時間は止める事が出来ないので、
受験者のロスとなる様なことをなんとなく言われた覚えがあります。
(はっきりしないのですが...すみません)
ですので、一度 VUEやプロメに確認された後
応募すればよろしいかと思いますよ~(^^;
実際には、私は受験時 必ず受付の方に
「トイレは、事前に行った方がいいですよ!」
と言われるので、言いつけを守って(?)いますので、
途中退室の経験はありませんが....(*^^*)
一度 3時間近くのテストでトイレに行きたくなった事はあるのですが、
実際は、タイムアップ寸前でしたので俗に言う
「自爆ボタン」をクリックしましたが....(^^;
でも、実際には受験開始前に行っておけばあまり心配は無いと思います。
それよりも、日頃の実力が発揮出来る様
緊張しない様に心がけた方がいいですよ~♪
頑張って下さい!(^^)v
No.2
- 回答日時:
大阪でアール・プロメトリック会場、ピアソンVUE会場とも受験したことがありますが、
ピアソンVUEの方は試験中に一度、トイレで席を外したことがあります。身分証明書を受付でいったん預けました。その間の試験時間は中断されません。
アール・プロメトリック会場は原則としてトイレ等の途中退出は認めていない旨の事前説明があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員採用試験の欠席
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
試験前の私とその彼
-
秘書検定当日の流れについて
-
免許センターの本免学科試験今...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
エアコンの無い 室温32℃の部...
-
執行官試験の勉強方法について
-
運行管理者について
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
公務員の技官について
-
ボイラー技士の実地修習結果報告書
-
日検 情報処理技能検定 表計算...
-
相談です 好きな人女性に会いた...
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
彼と別れたいのですが、彼は試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員採用試験の欠席
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
試験前の私とその彼
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
資格試験日に仕事を休めるかわ...
-
問題集で古いのが高く、新しい...
-
受験票紛失
-
電験二種(理論・法規・機械)と...
-
公的資格のワープロ検定で使わ...
-
来月、秘書検定2級を受験する者...
-
私は高校三年の受験生なのです...
-
公務員試験でSPI3の受験を控え...
-
TOEICの試験会場の席
-
どうせ落ちる資格試験を受けに...
-
簿記試験って、電車が遅れても...
-
秘書検定当日の流れについて
-
仮免試験の技能検定得点開示請...
-
宅建の試験で質問です。私の居...
-
基本情報技術者試験と 2種電気...
-
中小企業診断士二次試験に役立...
おすすめ情報