重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

IT系の試験を試験センターで受ける場合、
科目によっては試験時間が2時間を越えるものが普通にあります。
長いものでは3時間を越える試験とかもあるようです。
そこで疑問が起きたのですが試験中はトイレに行かせてもらえるのでしょうか?
また、関東で実際に行くことができた試験会場がありましたら教えてください。
出来ればプロメを希望ですがVUEでも構いません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

すみません。



VUEでの受験経験しかないのですが...(^^ゞ
3箇所位で受験していますので、はっきりと覚えていないのですが、
MCPの試験の際は、身分証明書(受験時提示したもの)を
再度提示すれば入室可能とか言われた覚えがあります。

ちなみにその間の受験時間は止める事が出来ないので、
受験者のロスとなる様なことをなんとなく言われた覚えがあります。
(はっきりしないのですが...すみません)

ですので、一度 VUEやプロメに確認された後
応募すればよろしいかと思いますよ~(^^;

実際には、私は受験時 必ず受付の方に
「トイレは、事前に行った方がいいですよ!」
と言われるので、言いつけを守って(?)いますので、
途中退室の経験はありませんが....(*^^*)

一度 3時間近くのテストでトイレに行きたくなった事はあるのですが、
実際は、タイムアップ寸前でしたので俗に言う
「自爆ボタン」をクリックしましたが....(^^;

でも、実際には受験開始前に行っておけばあまり心配は無いと思います。
それよりも、日頃の実力が発揮出来る様
緊張しない様に心がけた方がいいですよ~♪

頑張って下さい!(^^)v
    • good
    • 0

大阪でアール・プロメトリック会場、ピアソンVUE会場とも受験したことがありますが、



ピアソンVUEの方は試験中に一度、トイレで席を外したことがあります。身分証明書を受付でいったん預けました。その間の試験時間は中断されません。


アール・プロメトリック会場は原則としてトイレ等の途中退出は認めていない旨の事前説明があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!