dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうせ落ちる資格試験を受けに行きますか?
受験料は、払っているのですが。
挫折して勉強をほとんど していなくて、100%落ちると分かっている資格試験を受けに行った方が良いでしょうか?

それとも 受けに行かない方が良いでしょうか?

A 回答 (10件)

試験の雰囲気だけでも体験して、損は有りません(後日 再受験するなら)

    • good
    • 1

自分のことは棚に上げて・・・「物は試し」「試験会場の雰囲気などの下調べ」と考えて、受けたらどうでしょうか?

    • good
    • 0

受けに行く  運よく受かれば儲けもの

    • good
    • 1

私なら試しでも受けますがね。

受ける前にまだ分からないのに100%無理というのはどうかと。。それならまだやれる事はやって、今自分がどの位置にいるのか確認します。
    • good
    • 1

もうその資格取るの諦めてるのなら行かない方がいいです。

来年また挑戦したいなら、どの程度の試験か経験しておいた方がいいです。
    • good
    • 0

行かないほうがいい。


時間の無駄。
暇ならどうぞ。
    • good
    • 0

お金払ったからには、その分楽しんだほうが良いと思いますが。



受験地までの交通費の方がべらぼうにかかるとかなら、考え物ですけどね。
    • good
    • 0

知るかwwwwwwお前勉強してようが受かんねーと思うよwwwww

    • good
    • 0

好きにしてください。

    • good
    • 1

受けに行かないほうがいいことなんて絶対に有り得なくない?


お金払ってないならわかるけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!