
FP3級の試験について。私はFP3級を受験したいです。 調べたところ、毎年1月と5月と9月に試験があったのが、今年から5月の会場での試験がなくなる?みたいに聞きました。2級は5月もあると聞きました。まずそれは合っていますか。
さらに、CBT試験という形式が始まるらしく、コンピューターでいつでも試験を受けれるらしいですが、このいつでもというのは本当にいつでもですか。6月や7月にも3級試験が受けれるんですか。
私が先日FP3級の参考書を見に行くと、「23〜24年一月の試験まで対応、5月のCBT試験にも対応」と書かれていました。
ここで「5月の」と書かれているという事は、やはりCBT試験もいつでもではなく5月にあるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
FPについての概要を把握しているわけではありませんが、CBT試験とは一つの会場でPCで数人~数十人単位で行うことができる試験形式ですね。
試験を行う団体にもよりますが、基本的には、隔週で受験できたりします。
また、同じ受験日においても、違う時間帯で受験できる場合もあります。
例えば、
5月1日(土)の10:00~、14:00~、18:00~
5月2日(日)の10:00~、14:00~、18:00~
5月15日(土)の10:00~、14:00~、18:00~
5月16日(日)の10:00~、14:00~、18:00~
6月1日(土)の10:00~、14:00~、18:00~
6月2日(日)の10:00~、14:00~、18:00~
6月15日(土)の10:00~、14:00~、18:00~
6月16日(日)の10:00~、14:00~、18:00~
・・・以降同様。(日付と曜日はテキトーに入力してます。)
で受験可能なので、好きな回で受験してください。
って感じです。
なので、まぁ本当の本当にいつでもどこでも24時間受験可能
ってわけではないですけど、これまでよりも格段に受験しやすくなりますよ~
ってことですね。
詳しい日程や時間については、受験案内等で確認される必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) 5月に試験 2 2023/12/08 08:27
- その他(職業・資格) 食生活アドバイザーをユーキャンにて 受講しはじめたばかりの者です。 11月の試験に向けて学習をしてい 1 2022/08/08 00:27
- フィナンシャルプランナー(FP) ずるいかもしれませんが 5 2024/02/11 07:32
- 大学・短大 東京理科大学 c方式について 1 2022/12/18 20:16
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 2 2023/04/08 16:25
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 皆が欲しかった簿記の問題集7周 皆が欲しかった簿記の問題集模試3回を5周 合格トレーニング 3 2022/08/11 16:53
- その他(職業・資格) データ分析実務スキル検定(Citizen級)学習方法 1 2022/12/18 18:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- カップル・彼氏・彼女 試験前のHやデートについて。 仕事に直結する試験が3ヶ月後に控えております。 仕事をしながらの勉強な 1 2023/04/11 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
中国語(北京語)会話等の検定試...
-
資格試験日に仕事を休めるかわ...
-
システムアドミニストレータ
-
淀川キリスト教病院の看護師採...
-
NR(栄養情報担当者)受験資...
-
試験前の私とその彼
-
FP3級のCBT試験について
-
国家試験を受けたことがある方...
-
TOEICの試験会場の席
-
電気通信主任技術者試験につい...
-
FP受験会場について
-
ビジネス電話実務検定
-
免許センターの本免学科試験今...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
教員採用試験の欠席
-
試験前の私とその彼
-
仮免試験の技能検定得点開示請...
-
簿記試験って、電車が遅れても...
-
私は高校三年の受験生なのです...
-
受験票紛失
-
電験二種(理論・法規・機械)と...
-
公的資格のワープロ検定で使わ...
-
友人に「私の受験終わったら遊...
-
TOEFL ITP 用の勉強法
-
FP欠席した場合、勤務先に通知...
-
資格試験日に仕事を休めるかわ...
-
公務員試験でSPI3の受験を控え...
-
シスコの資格
-
基本情報技術者試験と 2種電気...
-
淀川キリスト教病院の看護師採...
-
資格
-
TOEICの試験会場の席
おすすめ情報