
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通常は月末に加入している方にのみ保険料が発生します。
同じ月内で社保に加入脱退をしたときは2重になります。
国保の納期と月額保険料は一致していないので、
国保を脱退すると月割で過不足を清算する必要があり、
脱退後も保険料支払いが続くこともあります。
No.2
- 回答日時:
月末に加入している保険に保険料を支払いますと言うのが原則です、
ただし国民健康保険料(税)は月毎の支払では無く年間の保険料を10分割して支払う方法が一般的なので納付額が有る事もあります。
また国保→社保→国保の様に同月中の加入脱退の場合は両方の保険料の支払いが必要になります。
ただし国保の同月中の加入脱退では免除になる自治体が多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同月中に国民健康保険から社会保険に加入の場合
健康保険
-
国民健康で同月得喪の場合は,どうなりますか?
健康保険
-
一日だけ国保に入る。一月分の保険料は発生しますか。
健康保険
-
-
4
月の途中で国保から社保への切りかえ
健康保険
-
5
国保から主人の扶養(会社の社保)に入るには、その月の何日に扶養に入った方が良いのでしょうか。 末日に
健康保険
-
6
月中で扶養になった場合の年金と国保の支払いについて
国民年金・基礎年金
-
7
月の途中で退職し、次の会社に入社するまで、3日ほど期間が空いてしまう場合について。 空白の3日間に、
健康保険
-
8
月の途中で扶養に入れますか?
健康保険
-
9
国保の資格喪失日=社保の資格取得日ではないのですか?
健康保険
-
10
退職時に会社から「健康保険・厚生年金被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知
退職・失業・リストラ
-
11
本年育休中 給与支払報告書
年末調整
-
12
月の途中で退職後、国民健康保険に切り替えたのちその月内で再就職した場合保険料はどうなりますか?
就職・退職
-
13
職氏名
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
入院中に社会保険から国民保険に切り替えました。
健康保険
-
15
労災の書類 書き損じた場合、訂正印と訂正線で大丈夫でしょうか?
損害保険
-
16
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
年末調整
-
17
月途中で、退職し翌月から再就職する場合健康保険の手続きはどうなる
就職・退職
-
18
銀行に入金したいが、口座番号が6ケタでした
ラクマ(楽天オークション)
-
19
離職票の住所
転職
-
20
雇用保険は事業所ごとに手続き?それとも本社でまとめて手続き?
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
一世帯に一国保険???
-
国保未加入のまま死亡しました
-
今月の15日に仕事辞めて保険証...
-
健康保険料について
-
仕事をやめて国保に加入しよう...
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
4月から、歯科医院に就職します...
-
建築国保、建設国保について。
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
「低所得者I」の判定基準「80万...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
国民健康保険料、いくら払って...
-
オリコの学費ローンが通りませ...
-
無職の兄を世帯分離できるでし...
-
国民健康保険被保険者の世帯の...
-
定期預金を解約して得た金額っ...
-
福祉車両の車検費用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
健康保険料について
-
信号無視で事故をした場合、国...
-
東京土建国民健康保険と賞与
-
建設国保の事について。 今、国...
-
建設国保と協会けんぽ
-
同一世帯で、兄弟が別業種の国...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
国保未加入のまま死亡しました
-
国民健康保険に親にバレず加入...
-
国民健康保険の支払いは月ごと...
-
国民健康保険以外に入れる保険...
-
保健シドーよ。 国保年金と行政...
-
調剤薬局事務(自賠責の入力)に...
-
医師国保と扶養家族について
-
医師国民健康保険と、市町村の...
-
国民健康保険料の世帯収入につ...
-
職場の社会保険に加入せず国保...
-
行方不明の兄の国民健康保険料
おすすめ情報