アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親族が、民泊ビジネスをしたいといっています。○○女史のセミナーに出て90万近く払ったそうです。ノウハウを伝授するのでしょうが、成果も出ないうちから高額を取るということ自体で、女史を信頼できません。親族がこれ以上損しないように何とかやめさせたいのですが、弁護士さんに相談する方法以外に何かありませんか?国土交通省の民泊相談コールセンターに電話したのですが、そういうことには力になれない、とけんもほろろでした。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

民泊教に洗脳されたようですね。

統一教会の壺が200万ですから、90万ならまだ安いものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。宗教よりなんぼもましです。話せば分かるを信じて説得を続けます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/26 10:37

まあ、その手のノウハウ売りますとかセミナービジネスは、いわゆる教育への授業料と同じですからね。

ビジネスへの手付や、ありもしないものへの投資強要なら詐欺ですが、ノウハウを教える・・・なら、どんなに高額でも、罪にはとえません。本人が納得して、情報を買っているだけのことです。

親族の方は可愛そうですが、日本人て、お金や投資の教育を受けていないから、大人がそんなことさえわかっていない・・・ことが、異常なのですが。

なので、相手をどうこうではなく、親族を説得する以外、方法はないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その説得方法を知りたいのです...

お礼日時:2023/02/20 12:32

空き家を再生利用するという取り組みが各都道府県でしています


私も田舎の家を貸したいと思って その地域の空き家再生プロジェクトに登録して貸しますと掲示板に出しました。
登録料は5000円程度です
借りたいという人が現れてプロジェクト担当の人と話して 中にあるものはすべて引き上げて住んでもらっています
人に頼らなくても自分で出来ますのでその地域のホームページを見てください
民泊も区民相談室で 確かな店舗を紹介してもらってください
科捜研の女でも民泊を初めた人の話がありましたがセミナーに行ったとは書いてありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親族は物件を賃貸予定らしいです。賃貸料を払ってまで、儲かるとは思えません。○○女史のホームページの、民泊年収2000万に惹かれたのでしょう...どうすればやめてくれるか、悩みです。

お礼日時:2023/02/20 12:31

> ○○女史のセミナーに出て90万近く払ったそうです。



こちらに関して、消費者センターへ相談するとか。

国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/
https://www.kokusen.go.jp/map/

トラブル起こしてる相手なら、そういう情報集まってたりするかも。


差し当たり、質問者さんにまで被害が及ばないように、
・トラブルの経緯の内容、日時、場所、対応されなかった内容も含めて相談などを行った際の内容、日時、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておくのが良いです。
 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
・以降、ICレコーダーなども使用してください。
 そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
・相談や話し合いを行うなら、相手の目の前で氏名なんかの漢字を1文字ずつ確認してメモを取り、記録をしっかり残している事をアピール。
 録音の許可をもらって得音(別途、最初から黙って録音)とかすると、いい加減な対応されないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的な方法をありがとうございます。親族に伝えておきます。

お礼日時:2023/02/20 12:28

>その説得方法を知りたいのです...



民泊など、やろうと思うなら、いくらでも業者が説明してくれる。
ポインをしりたりなら、本もある。
無料で得られる情報を、あおって、人を集めて金を取る。
これが、総じて詐欺の手法である例をあげて、
さらに、その人達は、業者から誘導マージンをもらっていたりする。

・投資セミナー>> 投資信託販売 >>投資信託のインセンティブ受領。

とまったく同じ手法ですよね。

さらに、そのセミナーの内容を調べて、それが、民泊のビジネスそのものを始めるための、手数料だったりしたら

そもそも、無料で始められるビジネス
仕事が潤沢であるかのように装い
登録料と称して、金を取る。
それが商売なので、民泊を始めても、成功するかどうかはしったこっちゃない。
たいていは、初期投資すら回収できず泣き寝入り

このあたりまでの悪質なものなら、

・ パソコン買わせて > 内職を紹介 >そのまえに基礎講座 >おわれば、仕事は紹介せず。


などと同じ。消費者センターに同様の被害届けは山ほど出ているので、それをみせて見る。

など、とにかく、そんな話は、まともな社会人なら、全員詐欺と知っている。その状況を調べて開示することからでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。似たようなケースは調べられるでしょうが、○○女史ズバリが出てくるか…調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/20 16:33

・親族の方自身が納得してやめるということにならない限り、それは親族の方の判断というほかはありません。



・基本的にどのようなビジネスでもリスクがあります。
そうした点について、都合のよいうまくいった時の話ばかりできちんと説明していないようなことがあれば、まあ、とても信用できるものではありません。

・一般に個別の不動産への投資は、普通のアパート・マンション投資でもリスクがあり、売りたい時に売りたい価格では売れない、様々なコストがかかりリターンが低くなるなど様々な難しさがあります。
お客さんがつかないとどうにもならない民泊にその運用ノウハウもわかっていない素人が、そのなんとか女史だよりで資金をだしてリターンを得ようとするなど、まあ、極めて危ないとは思います。

・とにかくまず最大限のリスクというのをどう想定、理解しているのか、そこを徹底して詰めてみることかな。
「そんなうまい話があるわけはない」ということ自体から、もう話か通じないようであれば、なかなか説得は難しいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいと思いますが、継続してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/26 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!