dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう少しで私は死ぬ感じがするのですが、どうしたらいいですか?

A 回答 (9件)

おはようございます。


1.不動産の財産目録を作る
2.全ての通帳とキャッシュカードを揃えて保管する
3.パソコン、スマホ類の各種IDとパスワードの一覧を作る
4.その他、資産の一覧を作る
5.借金があれば、そのリストを作る
6.死後、連絡して欲しい家族、親戚、友達のリストをつくる
7.どうしても言いたいことがあれば、その人宛に「贈る言葉」をつくる
8.1~7の処分方法を記載した遺言書を作る
9.その他、持ち物の断捨離を実行する
10.お迎えを待つ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございました!

お礼日時:2023/02/21 15:27

流れに任せるしかないかと

    • good
    • 0

予知かもしれません


終活を始めてください 亡くなった人が夢に立ったらすぐです
    • good
    • 0

携帯電話とパソコンの


隠しておきたい
見られたくない
履歴や画像を、
削除しておきましょう。
    • good
    • 0

ゴミの片ずけをしましょう・・・・アルアルなのが、高齢者の死後、住居の清掃に出てくる過去の様々のゴミは、トラックに一杯になります。



今、使っているもの以外は捨てますか!?
そして、葬儀社に前払いで、領収書を切っておけば、残った人に迷惑掛けません。

後片付けの親族が楽になります。
    • good
    • 0

エンディングノートを書いてみましょう

    • good
    • 0

今しか出来ないこと始めたらどうでしょうか?

    • good
    • 0

『感じがした』ので、なにも根拠がありませんので、


死が近くはありません。
あくまで感覚的なものですので、そうはならないでしょう。
恐らく、気分的に疲れているのではないでしょうか。
休息をとり疲れをとりましょう。
    • good
    • 0

意外と長生きするので、心配しないでいいと思います。



逆に自分の筋肉を殺すつもりで、筋トレやランニングをするといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!