
No.4
- 回答日時:
時間が経つに連れて後からすごく内装のガタが目に付いてくる。
デザインは飽きて5年で買い替えたくなるが正解。
商売がうまいです。
なんでヘッドライトのレンズが変色してる車が多いのでしょう。
5年くらいで飽きるのは別にメーカー関係ないでしょ。
トヨタだろうがニッサンだろうがホンダだろうが、飽きる時は飽きるでしょ。
ヘッドライトがTOYOTAは曇る?
そういう統計あるのですか?
それは貴方の思い込みでしょう。
No.2
- 回答日時:
トヨタは日本では、軽を除けば独り勝ち状態で車種も非常に多い。
クルマは万人受けするデザインは不可能なので、基本的には一部の人で良いのでカッコよく思われたり、実用性が高い・使いやすいと思われれば良いという理屈になる。
だから皆が「これはないわ!」と思うクルマが多いのは当たり前のことで、皆の大半がトヨタの数多いクルマの中の1台を欲しいと思ってくれればよいという話になる。
ただ、「時間が経つに連れて後からすごくかっこ良く見えてくる車が多い」というのはどうでしょう。
私は最初に「これはないわ!」と思ったクルマは、その型が終売になるまで「これはないわ!」が続きますね。後からスタイルは嫌だけど実用性に優れた良いクルマなんだとか見直すことはありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マジな疑問なんだけど、トヨタに比べてホンダ車のどこが優れてるのか教えて下さい。ハイブリッドにしても
国産車
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
-
4
ディーラーからの代車
国産車
-
5
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
6
先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付
国産車
-
7
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
8
なぜCVTが嫌いな人が多いのですか?
国産車
-
9
シエンタの車、なぜ駐車したあとまた、エンジンがかかるの?
国産車
-
10
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
11
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
12
新型シビックタイプRの 【1年間転売しない誓約書】って意味あるのですか? 内容は、「1年間は利益目的
国産車
-
13
この車はランドクルーザーではなく、プラドですよね? 何故これを恥ずかしげもなく、ランクルと呼べるので
国産車
-
14
一晩車内灯つけっぱなしはなにかデメリットはありますか? 旦那の車 旦那にムカついてるから教えてあげた
国産車
-
15
【今日の京阪自動車で6人が重軽傷になった自動車事故で】ホンダの軽自動車のNボックスがぺっ
国産車
-
16
軽EVが売れてもEVが普及しない理由は
国産車
-
17
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
18
マニュアル車は5速の低い速度域、低エンジン回転数のほうが燃費にいいのですか?
国産車
-
19
TOYOTAの販売戦略が分かりません。 GRヤリスみたいな、カッコ悪いスポーツカーを作る反面,あの車
国産車
-
20
最近の軽自動車のトランスミッションはCVTが多いですが、未だにATもあるようです。 最近の軽自動車の
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の維持費を具体的に。キロ20...
-
5
車台番号で製造年月日を知る方法
-
6
ディーラーのお店の変更はでき...
-
7
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
8
車のメーターリセットについて
-
9
レクサス店の代車はレクサス車...
-
10
ビッグモーターで購入するか、...
-
11
車のトランクに水が・・・・
-
12
トヨタ車嫌いの人間は、トヨタ...
-
13
みなさんは車のシート(座席)に...
-
14
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
15
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
16
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
17
社員用駐車場には、ダイハツ車...
-
18
車のディーラーからの連絡について
-
19
ダイハツか、スズキの軽自動車...
-
20
ワンボックスカーや普通車はオ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter