重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

父親に交通事故を起こして怪我したことをまだ言ってないのですが、怪我が治ってからの事後報告でもいいですよね?
1ヶ月後くらいに「先月事故って怪我しちゃった☆許してちょんまげ〜。もう時効だよね?」のノリでいいですよね?
※釣りではありません。誹謗中傷、批判は厳禁です。即回答も厳禁です。

A 回答 (3件)

金銭面や裁判などで迷惑をかけないならば、もはや言わなくていいのでは?


逆にかけるなら、早く言うべきだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!言わないでおきます笑笑
バイト先でぶつけたって嘘をつけばいいですもんね

お礼日時:2023/02/23 20:15

君は何歳?。

大学生とか未成年者なら即座に連絡する必要が
あるけど、既に社会人ならイチイチ親に報告する必要はない
と思う。親に言わなければならない理由があるのかな。
    • good
    • 0

交通事故が起きた時に、警察がかかわっていなくて、相手の方とも話がついていて、誰がいくら払うとか、けがの治療にかかるお金を誰が払うとか保険請求のこととか片付いてるなら、事後報告でいいとおもいます。


もし、あなたが未成年なら、親にいろいろな義務があるのですぐに報告した方がいいと思いますが、成人しているなら、すべての責任は自分なので、親にすぐに報告する必要はないと思います。
お父様はきっと心配するだろうし、すぐに報告しないことを起こるかもしれないですが、それを我慢できるなら事後報告でもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除機やコップなどで殴られるため言わないでおこうと思います。
担任も今回の交通事故は知っていますが、言わないように言ってあります

お礼日時:2023/02/23 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!