
DIY動画や収納動画で最近
マスキングテープを一度貼ってその上から取っ手を貼ったり棚をつけたりすると壁が剥がれない、箱が剥がれない、外しやすい!
というのをよくみます。
私もマスキングテープを持っているのですが、粘着力が弱いのにどうしてマスキングテープの上から棚をつけて物を置いても剥がれないのでしょうか?
どうして取っ手をつけて引っ張っても剥がれないのでしょうか?
マスキングテープでポスターを壁につけていましたがすぐ剥がれてしまいました。
郵便物などもマスキングテープは剥がれやすいのでそれだけで留めるのはNGだったりしますよね。
不思議で仕方がないです。どういう原理なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マスキングテープが剥がれない理由については、主に以下の2つの理由が考えられます。
マスキングテープの上に物を貼るときに、重力によって下向きの力がかかり、マスキングテープがしっかりと壁や箱などの表面に密着するため、剥がれにくくなります。
マスキングテープの粘着力が弱いため、壁などの表面を傷つけずに剥がせるようになっています。つまり、マスキングテープが剥がれにくいということは、剥がす際にマスキングテープが表面に密着しているわけではなく、剥がす際には弱い粘着力を保ったまま表面との接触面積が少なくなっているため、剥がれにくくなっていると考えられます。
ただし、剥がれやすい場合もあるため、マスキングテープで留める場合は、貼り付ける物の重量や貼り付ける場所に応じて、適切な強度のテープを選ぶことが重要です。また、貼り付ける前に表面をきれいに拭いたり、接着剤の反応を活性化するために少し温めたりすることも効果的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 掃除・片付け アロンアルファの痕を綺麗に剥がす為の方法を教えて下さい。 2 2023/08/11 09:44
- DIY・エクステリア プチDIY*コルクボード(ホワイトボードのコルクバージョン)を壁にくっつけたい。跡ののこりにくい方法 4 2022/12/30 13:13
- DIY・エクステリア 洗面所にタオルハンガーを取り付けようと思い、吸盤タイプではなく、3Mの強力粘着シールタイプのやつを取 4 2023/02/06 12:48
- 防犯・セキュリティ 近所からの覗き 3 2022/10/19 11:43
- 団地・UR賃貸 賃貸の壁に画鋲刺したりフック貼ったりしてますか?これくらいなら綺麗に剥がせるかなーと思ってフック貼っ 1 2022/12/23 15:01
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- リフォーム・リノベーション クロス貼りのジョイント部分について DIY初心者です。 クロス貼りで前日に貼ったクロスとジョイントを 1 2022/03/27 01:55
- YouTube youtubeの収益化してあるチャンネルについてお伺いしたいのですが 自分のチャンネルは収益化しては 1 2023/01/17 00:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIY動画や収納動画で最近 マス...
-
電卓での二乗のやり方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
壁の隙間に入ってしまったもの...
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
ビニールの厚さ/どちらが厚いで...
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
iPhoneの電卓
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
excelと電卓で計算の結果が異な...
-
電卓に、ビールをこぼしてしま...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓の調子が悪いときどうして...
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
割り算の「余り」を出す方法
-
電卓の中に水が入ってしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスキングテープです! メルカ...
-
DIY動画や収納動画で最近 マス...
-
IHコンロの縁にマスキングテー...
-
個人売買でのPSEマーク問題
-
テプラの購入
-
事務用品の名前について
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
壁の隙間に入ってしまったもの...
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
ビニールの厚さ/どちらが厚いで...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
おすすめ情報