

高校受験を控えている中3です。
志望校に受かる気がしません。
市でトップレベルの高校であること。 倍率が2倍近くあること。その高校を受ける3〜5割ほどの人は内申点オール5近くあること。(私は220です…)
ちなみに、その高校はだいたい当日点と内申点合わせて380〜390あれば合格圏です。(加算点なし)
そして何より、過去問で合格のボーダーラインを超える点数が全く取れないのです。30〜50点ほど足りません。もしかしたらこの年度なら超えているかも…と何年も何年も解いているのですが、超えていたことはありませんでした。加えて、去年入試が難化しました。
もう精神的にきついです。周りの人はどんどん合格していって、置いて行かれていく気分です。私だけが落ちるのかと。一年生の頃から憧れていた高校です。私立は志望校と同じ偏差値のところが受かりました。それで舞い上がっていたのがバカらしくなってきました。3教科受験だったし。知恵袋を見ていたら、無理だと思っていたら絶対無理、知恵袋してる暇あるなら勉強しろ、という回答が多数。それでもこの不安や絶望が拭いきれません。もう無理な気がしてきました。今も泣いてます。どうすればいいですか
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
人事を尽くして天命を待つ。
知恵袋諸氏の云う通り。無理と思うエネルギー、泣くエネルギーからは合格に近づくことは絶対にない。人事を尽くすこと、つまり勉強することに専心致しましょう。

No.3
- 回答日時:
まず、自分の現状を受け止めることが大切です。
志望校に合格するためには、もう少し努力が必要なのかもしれません。しかし、落ち込んでばかりいても何も変わりません。今からでもやり直せることはたくさんあります。次に、自分に合った勉強法を見つけましょう。過去問を解くだけでなく、自分の苦手な分野を中心に勉強する、模擬試験を受ける、勉強会に参加するなど、自分に合った方法で効率的に勉強することが大切です。
また、周りの人と比べずに、自分のペースで進めましょう。自分に合った勉強スケジュールを立て、焦らずにコツコツと頑張ることが大切です。
最後に、自信を持って臨みましょう。自分にできることを信じ、受験当日は自分の力を出し切ることが大切です。合格できるかどうかは結果論であり、自分がやりきったことが大切です。
No.2
- 回答日時:
気づいた事を箇条書きにして回答します。
1.滑り止めの私立に受かっているなら精神的アドバンテージになってい
るのでは?
2.同じレベルの私立に受かっているなら本番には強いタイプなのでは?
3.過去問を解く時間と採点の時間の比率を見直してみよう。
4.泣くほど精神的にきついと感じるのはあなたが頑張ってきた証拠。
それを誇りに思って自信を持とう。
5.「私だけ落ちる」ではない。他者も落ちている。
自分だけという被害妄想はやめよう。
遠くから「サクラサク」ことを祈っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- 高校受験 高校受験 (1教科50点満点です) 私の志望校は0.7倍でした。 目安点数より私は過去問をやってみた 1 2023/02/23 12:34
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
- 高校受験 第一志望を受けることが認めらなかった 2 2023/02/23 10:57
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 高校受験 公立高校落ちました。 6 2023/03/20 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
マスターベーション
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報