
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
補足拝見しました。
常日頃から計算を工夫する習慣を身につけるのが宜しいかと思います。いつでも工夫できるわけではありませんが、脳トレか何かのつもりで遊び半分遊びのつもりでで続けているうちに、いろいろな技が身につくと思います。
No.3
- 回答日時:
295と118の両方が59の倍数であることは気づいていらっしゃいますか。
295÷1.18
=(5×59)÷(0.02×59)
=5÷0.02
=(5×100)÷(0.02×100)
=500÷2
=250
割り算では割られる数と割る数を同じ数で掛けたり割ったりしても答えは変わりません。
No.2
- 回答日時:
正確な計算が 暗算で必要ですか。
日常生活上では 概数計算で 充分ですよね。
295≒300, 1.18≒1.2 とすれば 300/1.2 は
暗算でも 不可能ではないですよね。
現実には 300/1.2=250 ですが。
No.1
- 回答日時:
29500÷118です。
両方共100倍し小数点無くします
そうじゃなくて暗算ですか?
295と118を比べてパット見で2倍以上3倍未満。
よってまず、一番高いくらいは2で割る。
295-236=59
590÷118=50
よって250
もっと詳しく書いてほしい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 割り算の簡単な暗算についての質問です。 2279/0.53を暗算する場合、 どのような計算過程だと暗 2 2023/02/27 20:11
- 数学 算数問題です。20%=X÷(X+800)の計算過程を易しく教えて頂けますか? 答えは暗算でX=200 2 2022/12/04 08:45
- その他(教育・科学・学問) 私はそろばん初心者です そろばんのことで質問です 最近、暗算を始めました。エアーそろばんをイメージし 5 2022/09/04 07:17
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 時計・電卓・電子辞書 算数 仕事で生産数×3打点で数字をパソコンに入力しなければならないのですが、生産数2000×3打点は 1 2022/04/26 23:00
- タクシー タクシー運転手での計算って暗算ですか❓ 当たり前の質問ごめんなさい 1 2022/06/30 19:57
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 計算機科学 ふとした疑問です。珠算経験者に質問です。珠算には暗算検定もあったと思いますが、、。 2 2022/11/07 20:36
- 高校 0.10×0.5×0.013 これを○.○×10の○乗と表すとき、暗算でどのように計算するか教えてく 6 2023/08/07 11:01
- ファミレス・ファーストフード オペレーションの簡単な牛丼屋増やせませんか? 3 2023/07/08 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
(X+Y)(Y+Z)(Z+X)を展開し...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
二次方程式 この問題が分かりま...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6年生の算数平均値
-
(x+2)³(x-2)³ の展開のやり方と...
-
初項2 公比2の等比数列の初項か...
-
整数と分数の割り算について
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報
ありがとうございます!
もう少し詳しく書いていただいてもいいでしょうか?
そのやり方良いですね。
ありがとうございます!
それに気づけると早いですね。気づきませんでした。パッとみて59の倍数に気づくにはどうしたら良いのでしょうか?