dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パパ活女子が無申告を税務署にバレるのはなぜですか?
それは、銀行に預けているお金が多いからですか?

A 回答 (8件)

男性の方が経費で落としているからでしょう

    • good
    • 1

税務署は銀行に幾らの預貯金があるかを調べることは出来ません。

若い女性が1億円の預貯金を持っていても税務署は関与しません。

パパ活女子が大金を手にして税務署にバレるとすれば、自慢げに多くの人に喋りまくるか、パパ活費用をパパが事業の経費で落としたりするか、です。
事業の経費として落とさずにパパのポケットマネーで払っていれば(パパ活が誰にも知られずに内密に行われていれば)、よほど派手にお金を使いまくらなければたぶんバレませんよ。
    • good
    • 1

パパがその金を給料、外注費などにして脱税しているからでしょう。

    • good
    • 3

パパ活は仕事なので税金収めていないならそりゃバレます。

    • good
    • 0

基本的には「パパの側の所得申告の不正でバレる」のです。



たとえば、パパ活女子一人に1か月100万円渡していたとします。12か月なら1200万円になるので、お金の動きとしては大きいわけです。

で、パパ活できるような男性は、かなりの金持ちで当然ながら税金の支払いもおおいし、節税?脱税?にならないように税務署も最初からマークしています。

そういう中で、領収書もない1200万円が消えている。パパ活が一人ではなく10人に10万円づつ配っているパパだっているでしょうから、税務署としても「1200万円どこに消えた?タンス預金で脱税するつもりか?」というように疑うわけです。

その結果、パパ活に使っていることが分かり、その相手の女性に対して「1200万円の所得申告の洩れ」とか、10人のパパ活女子に「120万円の申告漏れ」という通知が行くのです。
    • good
    • 5

リークされるからでしょう

    • good
    • 1

・受け取った高級品、お金をSNSに投稿して


 自慢するバカがいること

・密告

という話があるのは知っていますが、
確認のしようがないので、あくまで可能性としてです。

実際には税務調査の班員にならないと分からないことです。
    • good
    • 1

給与に見合わない額が増えていた、バレます



また、今後マイナンバーカードが主流になるので、銀行に預けなくても、必ずバレます
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!